明日の午後から、10年に1度とか言われている、
猛烈強い寒波が南下して来て、
azami地方にも雪が降るだけじゃなくて、
積もりそうな予報が出ています。
歯科の予約日だというのに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
まぁ~積もっちゃえば、キャンセルするけど、
積もるか積もらないか微妙だと困る~。
出かけてから積もったらノーマルタイヤで、
カーブの多い坂道を帰るのは怖いのでね。
どうしようか?悩ましいところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c4/cf3132917bb13b358f4cd3f796e52af0.jpg)
一昨年、いくつも買ったガーデンシクラメンの、
一株だけが、去年の冬の寒さに負けず、
花を咲かせました。
頼りなさげな咲き方だけど、
頑張って咲いてくれて嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ea/7b7297d1e6eadf5007a708524bbc4279.jpg)
今回の寒さにも負けず咲き続けてくれるかな?
いや、今回の寒波を避けるために一時、
家の中へ避難させて上げたほうが良いよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e4/b407028061abd4d03c4384cd8a6acd5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/65/2c77f5e5051761d095198956f2a8dac9.jpg)
この寒さで花は小ぶりだけど、
可愛らしく咲いたバラ。
バラって、寒さにそこそこ強いみたいですね~。
ミニバラもいくつか咲いているので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/62/b228befc84ce98f81ae2041986f676ad.jpg)
色の少ない庭で
ヒイラギモチやマンリョウと、
同じように赤い実を一杯付けて、
気持ちをほっこりさせてくれる、
南天の実たち。
何のお世話もしなくて良い優秀な庭木です。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
コメント欄は閉じさせて頂いています。