九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

春を待つ心。

2013年01月18日 20時14分38秒 | その他(投稿者・忍者)
福島もこんな日があるんだと感じさせてくれた1日でした。朝から雪が降り続き新雪が30cmとなり道路は圧雪凍結です。14時からの葬儀終了後米沢に向かうつもりでしたが、雪で葬儀も遅れ終ったのが練習開始時間の15時30分でした。雪の日は米沢まで1時間はかかる道のりですので、今日の練習指導は無理でした。原田先生にマット運動するようにお願いしました。夜に入り雪はやんでいますが、気温は氷点下で外で見えるもの全てが凍結しています。米沢も雪降りが続いているとの事ですので明日の登校が心配です。明日の練習は13時30分から体育館でやる予定です。今週は1月20日(日)全国男子駅伝が広島で行われます。東北各県の健闘を期待しております。これが終われば高校生が参加出来る全国大会は室内競技会を除いて終了です。春の足音はまだ聞こえませんが春を待つ心は誰もが同じです。それぞれがどんな待ち方をするかだと思います。2か月後に必ず春は来るのですから・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする