九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

明日は一般入試です。

2013年01月30日 18時05分52秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
福島は晴れ、米沢もまずまずの天候でしたが栗子峠だけは吹雪いていました。明日は九里学園の一般入試の日です。その準備の為に午前中授業でしたので練習時間が早くなりました。今日のメニューは2人組サーキットです。10種目30回を3セットで2時間をオーバーしましたので終了しました。九里陸上の冬期練習に楽な練習はありません。今はドリル的なものををやるより筋力や体力を付けていく方が遥かに向上が早いからです。サーキットをするのも能力に差が出てきますが、2人組だと相手があることですので頑張れます。倒立が1分間出来ない部員がまだ女子に数名おりますが向上している事は確かです。明日は一般入試ですが、すでに推薦や奨学生入試で男子10名女子9名の入学が決まっております。一般入試からも陸上部への入部者が来る事を期待しています。今日の練習後は、明日出発する大阪室内陸上4名の壮行会をしました。4名は別メニューで取り組みましたが、思いのほか動けていますので安心して大会に参加してほしいと思います。(競技は2月2日(土))2月3日には米沢に戻る予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする