九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

気を付けよう。(インフルエンザとノロウイルス)

2013年01月23日 19時02分15秒 | 部活(投稿者・忍者)
今日は福島も米沢も好天に恵まれました。それでも米沢市内は外で走れる道路状況ではありません。今日も室内練習となり、短・跳・投・は2人組サーキットをしました。10種目を4セットで2時間をオーバ-したので電車通学者に合わせて終了です。中長距離は雪道をジョックした後、室内でのシャトルランに取り組みました。山形県はインフルエンザとノロウイルスによる胃腸炎が蔓延しているとの事です。現在、男子部員1年生2名が学校を休んでいます。うがいや手洗いは健康管理の基本ですので日頃から注意喚起していましたが、少しの油断がウイルスを呼び込んでしまったようです。これ以上の罹患者を出さないようにしたいものです。自分の身は自分で守るしかないのですから・・。残りの部員は元気に練習していました。3年生部員は今日から高校最後のテストが始まり、テストが終了するまで練習は自主練習です。寒さも冬期練習も今が一番厳しい時期です。辛さに負けない強い人間を目指して下さい。明日は部員の大好きなマット運動の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする