九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

山形県ロ-ドレース大会と福島遠征報告。

2013年01月27日 19時09分48秒 | 山形県ロードレース参加について
天候が回復して米沢も福島も晴れました。中長距離の山形県ロ-ドレース大会参加者を除き、全員福島市営信夫ヶ丘陸上競技場に遠征しました。グラウンドは8レーンまで除雪されていました。来ていたのは地元高校3校だけですので練習は思い通りの練習内容でやれました。心配された大阪室内陸上競技大会(4名出場)に向けての取り組みもしっかり出来ました。(今週1月31日(木)大阪に向け出発します)気温も思いのほか低くはなく、部員達は青空の下で久しぶりのトラック練習を楽しんでいました。山形県ロ-ドレース大会の方は、女子団体3位に入りました。県高校女子駅伝大会では4位ですから順位を一つ上げました。殆ど外を走れない中での参加ですので上出来だと思います。このロ-ドレース大会は団体を組める学校は女子は7名(男子8名)しかエントリー出来ません。団体戦は女子上位4名(男子5名)の総合成績で順位が決められます。九里陸上は女子は団体を組めましたが男子は個人参加の形で参加しました。女子の成績は下記の通りです。

  女子5K(山形大学医学部病院前~山形メディアタワ-)高校一般参加者79名。

順位3位 ・高橋七海 (3年)17分04秒。
順位7位 ・鈴木菜々 (1年)17分31秒。
順位12位・樋口小百合(2年)18分24秒。
順位15位・高橋さおり(2年)18分33秒。
順位23位・早川真帆 (2年)19分19秒。
順位38位・村上加奈 (2年)20分04秒。
順位44位・小笠原奈々(1年)20分16秒。

団体戦3位・1時間11分32秒。    男子については個人参加ですので後日お知らせします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする