goo blog サービス終了のお知らせ 

Luntaの小さい旅、大きい旅

ちょっとそこからヒマラヤの奥地まで

中国のビール・ラベル・コレクション

2010-06-24 17:37:11 | コレクション
ふだんはまったくアルコールに縁のない当ブログだが、チベット・雲南の旅では同行者がたくさん飲んでくれたのでビール・ラベルのコレクションができた。

まずはチベットにてラサ・ビールとチベット・ビール
 
ラサ・ビールは「世界の屋根のビール」、チベット・ビールは「世界のてっぺんのビール」ですと。

 ゼロ・ビールは何がゼロなのか。「零点ビール」っておいしくなさそう。

雲南省では大理ビールが一番良く出ていた模様。
  
瀾滄江はチベットから流れ出て雲南を通り、ベトナムに入ってメコン川になる。 

ここいらへんは全国ブランド。
  中国のどこでも見られる。

中国のビール・ラベルもずいぶんおしゃれになったけれど、お味は日本の安い発泡酒だそうだ。


にほんブログ村 旅行ブログへ  ←人気ブログランキングへ一票、お願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする