Luntaの小さい旅、大きい旅

ちょっとそこからヒマラヤの奥地まで

香港の鼎泰豊

2010-07-06 01:33:42 | 東アジア
いつも香港で滞在するコーズウェイベイに台湾の鼎泰豊の支店ができた。

台北に行ってもどうせ混んでるだろうからと脚の向かない鼎泰豊、支店はどんなものかと行って見た。

場所はリーガル・ホテルと同じビルの一階。大きなガラス張りの店は通りから中がよく見えて混み具合が一目でわかる。かなりの席数の広い店だが、丁度食事時で9割以上が埋まっている。

入り口を入ると受付のお姉さんが我々を見ただけで「いらっしゃいませ」と日本語の対応。連れとは話をしていなかったのによくわかるもんだ、と感心。ウェイターやウェイトレスもみな必要な日本語は話せる様子。それだけ日本人客が多いと言うことなのだろう。周りのお客さんはジモティーばかりだったが。

メニューは写真入りだが、注文は台湾の大衆食堂風に伝票に数量を書き込む方式。
これ、漢字のわかる我々には実に便利でありがたい。

 まずは前菜の大根と豚肉のあえものと、鼎泰豊でこれははずすな、と台湾人に言われたチキンスープ。どちらもかなり塩辛い。台湾のスープはもっとあっさりしていたような気がするが。

 小さな白菜の炒め物。これは薄味で油も強くなく、おいしくいただける。

そしてお待ちかね、オリジナルの豚肉スープ入り小籠包。ちゃんと日本語と英語の食べ方解説も持ってきてくれる。
 さすがにスープがたっぷり入り、頭をつまめば破れない丁度いい皮の薄さ。でもこれもスープの塩気が強くて豚肉のうまみが感じられない。本店のはもっとおいしかった気がするなあ。

こちらは季節限定メニューらしい、ヘチマとエビの小籠包
 こちらにもスープが少し入っているが、塩味が少ない分具の味が楽しめておいしい。

お値段は小籠包6つで600円弱。日本の800円強に比べれば安いが、香港の飲茶に比べればかなり割高。
今はジモティーでにぎわっているが、これは先行き不安な感じ。

教訓:台湾のものは台湾で食べるべし。

それにしても日本だけでも既に11店舗、アジア各国に次々支店を出している様子の鼎泰豊、本店は本当に大丈夫なのだろうか。


にほんブログ村 旅行ブログへ  ←人気ブログランキングへ一票、お願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする