おはようございます。
やっと休みになったかと思うも、忙しかったり仕事が上手く進まなかったりで、あっという間に1週間が終わってしまったように思います。
昨夜は23時前にダウンしてしまったようで、5時に目が覚めました。で、朝練に行ってきたわけです。収穫はイマイチでしたが・・・。で、アップがこんな時間になってしましました。
さて、このところ貨車に関するマニアックな話題が多くなってしまったのですが、今日は薄めに貨車が混じっているネタをアップいたします。
昭和55年8月14日 福島駅にて
福島駅構内で出発待機中のEF713にコキ5500が連結されています。当時はまだ奥羽本線内でEF71の撮影をしたことがありませんので、生涯初めてのご対面となりました。そんなこともあって、EF71の写真を撮ったつもりでいたのですが・・・。
59・2改正前なのでバラエティー豊かな貨車が本線を我が者顔で往来していた時代、国鉄コンテナのこの塗装も、もう見られなくなってしまいましたね。コキ5500も絶滅したでしょうか?(チキに改造されて残っているものもありますが・・・。)
そして、今回眺めていて着目したのが、右側にチラッと写りこんでいる貨車。この画像からは「23052」に見えてしまうのですが、調べると全く別物。似たような数字を探してみたところ、「タキ23952」であることが判りました。
「タキ23952」は白土専用の貨車で、ジークライト化学鉱業株式会社所有の私有貨車です。総計でもわずか14両しか製造されておらず、同社の廃業により、たった10年間しか活躍できなかった不運の形式ということです。
形式写真という意味では全く使い道の無い写真ですが、貴重な貨車が写っていて、何だか嬉しくなってしまいました。
にほんブログ村
やっと休みになったかと思うも、忙しかったり仕事が上手く進まなかったりで、あっという間に1週間が終わってしまったように思います。
昨夜は23時前にダウンしてしまったようで、5時に目が覚めました。で、朝練に行ってきたわけです。収穫はイマイチでしたが・・・。で、アップがこんな時間になってしましました。
さて、このところ貨車に関するマニアックな話題が多くなってしまったのですが、今日は薄めに貨車が混じっているネタをアップいたします。
昭和55年8月14日 福島駅にて
福島駅構内で出発待機中のEF713にコキ5500が連結されています。当時はまだ奥羽本線内でEF71の撮影をしたことがありませんので、生涯初めてのご対面となりました。そんなこともあって、EF71の写真を撮ったつもりでいたのですが・・・。
59・2改正前なのでバラエティー豊かな貨車が本線を我が者顔で往来していた時代、国鉄コンテナのこの塗装も、もう見られなくなってしまいましたね。コキ5500も絶滅したでしょうか?(チキに改造されて残っているものもありますが・・・。)
そして、今回眺めていて着目したのが、右側にチラッと写りこんでいる貨車。この画像からは「23052」に見えてしまうのですが、調べると全く別物。似たような数字を探してみたところ、「タキ23952」であることが判りました。
「タキ23952」は白土専用の貨車で、ジークライト化学鉱業株式会社所有の私有貨車です。総計でもわずか14両しか製造されておらず、同社の廃業により、たった10年間しか活躍できなかった不運の形式ということです。
形式写真という意味では全く使い道の無い写真ですが、貴重な貨車が写っていて、何だか嬉しくなってしまいました。
にほんブログ村