こんばんわ。
今日は早出しのDJを手に入れてきました。
その中で目が引いたのは今年のGWにヘッドマークシール付きで運転され、チョットだけ話題になった新宿発着の臨時特急「草津51・52号」です。
先般発表されましたJR東日本の夏臨情報では一切触れられていなかったようなのですが、今回のDJを見ましたら、夏休み期間中毎週運転となっていたので、大変驚いた次第です。
ただ、気になるのは過去の「新宿あがつま草津」の運転事例。
数日間連続運転されるときはヘッドマークシールを掲げていましたが、長期間運転で1週間に上下1本ずつのパターンのときは、ヘッドマークシールを取り付けていないことです。今回も、この「取り付けなかった」パターンでの運転なんですね。
そこでまたしかしなんですが、今回は期間中上り列車のうち3日間のみ、183系OM車が運用に入ることになっています。この場合、ヘッドマークシールを取り付けたシーズンと、やめてしまったシーズンが存在しますので、果たしてどう出るか?といったところです。
元々「草津」のヘッドマークが用意されているにも拘わらず、なぜシール式のヘッドマークが?
「新宿あがつま草津」以来の183系専用ヘッドマークは復活するでしょうか?
にほんブログ村
今日は早出しのDJを手に入れてきました。
その中で目が引いたのは今年のGWにヘッドマークシール付きで運転され、チョットだけ話題になった新宿発着の臨時特急「草津51・52号」です。
先般発表されましたJR東日本の夏臨情報では一切触れられていなかったようなのですが、今回のDJを見ましたら、夏休み期間中毎週運転となっていたので、大変驚いた次第です。
ただ、気になるのは過去の「新宿あがつま草津」の運転事例。
数日間連続運転されるときはヘッドマークシールを掲げていましたが、長期間運転で1週間に上下1本ずつのパターンのときは、ヘッドマークシールを取り付けていないことです。今回も、この「取り付けなかった」パターンでの運転なんですね。
そこでまたしかしなんですが、今回は期間中上り列車のうち3日間のみ、183系OM車が運用に入ることになっています。この場合、ヘッドマークシールを取り付けたシーズンと、やめてしまったシーズンが存在しますので、果たしてどう出るか?といったところです。
元々「草津」のヘッドマークが用意されているにも拘わらず、なぜシール式のヘッドマークが?
「新宿あがつま草津」以来の183系専用ヘッドマークは復活するでしょうか?
にほんブログ村