こんばんわ。
昨日は良い天気でした。
ちょっと風がありましたが、昼間は暖かく、久し振りに近所の散歩といった感じ。考えてみれば、2週連続で悪天候のイベントでしたからね。
まあ、車両的にはあまりパッとしない日でしたが、修理後の望遠ズームを試す良い機会でもありましたので、ちょうど良かったです。
※撮影は、平成23年10月28日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e7/bbdad11fd1377afb5298d5fd9b877353.jpg)
EF651088 3075レ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3c/393b74df3bc177b14517b69ae9c8933e.jpg)
EF641047+EF641002 2085レ
久し振りにこのポイントでの撮影です。重連の2085レもちょー久し振り。
直前にワラニシさんも合流です。
お仕事に戻るため、ヤオコー前で解散。早っ!(笑)
マックでバーガーを購入。ワラニシさん宅下のベンチでビッグマックを頬張っていると、通行人からジロジロと見られる・・・久し振りにイタイ視線を感じた。
時間になっても3054レは来ず。情報を見るとなんと1時間26分も遅れ?時間とマックとイタイ視線の分を損した・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/80/f6188d88e7b20e1affd146fbb55036ff.jpg)
EF641023 3071レ
撮影再開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5e/28b981d31494f9da2d38511e7d6650ca.jpg)
構図が良くなかったので真四角にしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a3/2cd588acf3667ce64dc1f862e00e8ce5.jpg)
183系が潰れ過ぎたので測光ポジションを変えてみたら、今度はぶっ飛び!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bd/af292f62b326f66ac5e1ecb74b2ee301.jpg)
EF641038 2073レ
締めはコイツ。ただしレアガマでなし。
あまり面白味には欠けましたが、めちゃくちゃピンが来るようになりましたので、それが確認できただけでも良かったです。今までは相当良くなかったってことですね。
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_photo/img/railroad_photo88_31_lightblue_3.gif)
にほんブログ村
昨日は良い天気でした。
ちょっと風がありましたが、昼間は暖かく、久し振りに近所の散歩といった感じ。考えてみれば、2週連続で悪天候のイベントでしたからね。
まあ、車両的にはあまりパッとしない日でしたが、修理後の望遠ズームを試す良い機会でもありましたので、ちょうど良かったです。
※撮影は、平成23年10月28日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e7/bbdad11fd1377afb5298d5fd9b877353.jpg)
EF651088 3075レ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3c/393b74df3bc177b14517b69ae9c8933e.jpg)
EF641047+EF641002 2085レ
久し振りにこのポイントでの撮影です。重連の2085レもちょー久し振り。
直前にワラニシさんも合流です。
お仕事に戻るため、ヤオコー前で解散。早っ!(笑)
マックでバーガーを購入。ワラニシさん宅下のベンチでビッグマックを頬張っていると、通行人からジロジロと見られる・・・久し振りにイタイ視線を感じた。
時間になっても3054レは来ず。情報を見るとなんと1時間26分も遅れ?時間とマックとイタイ視線の分を損した・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/80/f6188d88e7b20e1affd146fbb55036ff.jpg)
EF641023 3071レ
撮影再開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5e/28b981d31494f9da2d38511e7d6650ca.jpg)
構図が良くなかったので真四角にしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a3/2cd588acf3667ce64dc1f862e00e8ce5.jpg)
183系が潰れ過ぎたので測光ポジションを変えてみたら、今度はぶっ飛び!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bd/af292f62b326f66ac5e1ecb74b2ee301.jpg)
EF641038 2073レ
締めはコイツ。ただしレアガマでなし。
あまり面白味には欠けましたが、めちゃくちゃピンが来るようになりましたので、それが確認できただけでも良かったです。今までは相当良くなかったってことですね。
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_photo/img/railroad_photo88_31_lightblue_3.gif)
にほんブログ村