虹色教室通信

遊びや工作を通して 子どもを伸ばす方法を紹介します。

ラベンズバーガーの「ミックス・マックス」ゲーム

2008-04-05 20:10:24 | 虹色教室の教具 おもちゃ
写真はラベンズ・バーガーの「ミックス・マックス」ゲーム。
5歳~10歳までとありますが、助けてもらいながらなら
2~3歳の子も楽しく遊べます。

サイコロを振って
帽子・顔・からだ・脚のカードをもらい
愉快な人物をたくさん作りあげます。
想像力、創造性を養えます。
もちろんIQもアップしますね。

このゲームは
厚紙を4つに切り分けて
帽子 顔 からだ 脚のイラストを
子どもと一緒に描いて 手作りするのも面白いです。

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
 ↑とても励みになります。どうぞクリックをお願いします。
たくさんの方にクリックを押していただき感謝しています

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪(o^o^o) (みい子ヽ(*’-^*)。)
2008-04-06 06:03:52
単なる着せ替えではなくて、
サイコロを振るんですね!!
楽しそうです~~(o´艸`)

なおみ先生は色んなおもちゃや
教育グッズをご存知で、
ほんといつも感心してしまいます!!
なおみ先生やなびさんが知らないグッズ
無いんじゃないか??って(^ ^ ;)
又、いっぱい勉強しなくっちゃ☆

前もって帰省予定立てれた時は、
是非是非宜しくお願いいたします。
・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・

本当は今年の春、今回お願いしたかったんですが
親子レッスンの空き、相当前から予約しないと絶対無理な気がするので、
今度は、ず~~~と前から余裕を持って、
帰省計画を立てれるように頑張りますね
p(´∇`)q
返信する
みい子さんへ (なおみ)
2008-04-06 19:50:54
コメントありがとうございます。
いつも融通が利く日は何日かあるので、ぜひぜひ こちらのことは気にせず声をかけてくださいね~♪
返信する
おw (金太郎GDX)
2008-04-06 20:41:11
ファッションが題材のゲームだったんですねw
題名だけみたとき、ハンバーガーを作るゲームかと思っちゃいましたw
楽しそうに遊んでますね~♪
返信する
金太郎GDXさんへ (なおみ)
2008-04-07 18:15:44
コメントありがとうございます。
ハンバーガーを作るゲーム…ですか!
そういえばバーガーとかマックスとか…。
そうですね。間違います!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。