虹色教室通信

遊びや工作を通して 子どもを伸ばす方法を紹介します。

立体のイメージが頭の中で動くように

2007-10-28 19:39:59 | 算数
小4のHくん 本格的な入試問題に
取り組み中です。

くりぬかれた立方体を
3点を通る平面で切る問題。

切断された立体の一部のイメージが沸きやすいように
折り紙で模型を作りました。
これは元の立方体の6分の5と判明。

この模型は 求める立体のほんの一部です。
それでも こうした具体的なイメージが沸くものを
作ってみると 残りの立体も簡単に推測できました。

次の難問は 自分の頭の中だけで
イメージできるようになりました。

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。