嗚呼、オーベルジュへの道

長野県佐久市にあるホテル「おいまつえん」CEO兼こづかいさん(爆)の日常

99 Belinger Clear Lake Zinfandel

2004-12-30 18:37:31 | うんちく・小ネタ
DSC0479ごぞんじmouton商店さんからのお取り寄せ。お客様用でわなく、完全な自家消費用である。したがってお小遣いで買った(爆)。北海道に渡る前にmouton商店さんに寄ってゲットしたのだが、フェリー船内で飲みはじめて、あまりの美味しさに一晩で空けてしまった、という逸品である(´・ω・`)。一言でいってリッチ!ほどよいタンニンも感じる。酸味と甘味、熟成によってそれぞれ適度に調和。ダークチェリー、プラム、プルーン、とらやの羊羹(激謎)…ラベルとボトルのフンイキも申し分ない、マチガイナイ!

というわけで無事に届きました。いつもながら厳重な包装とスピーディな対応、感謝いたします。ありがとうございました!>mouton3


初日の出暴走

2004-12-30 14:33:59 | うんちく・小ネタ
さあて、明日は初日の出暴走の人々がいよいよ繰り出す日である(爆)。クルマそのものもミモノであるが、ここ数年は高速道路にすら入れずイパーン道でメーワクをかけてはよろこんでいる、とのことである。…ううむ、つまらん。やっぱりハデに繰り出してもらって、騒いでもらわないと…(違
大黒PAも閉鎖だとさ。ふふ、使えないんぢゃ仕方がないわな(苦笑)

ところがだ、明日の天気予報、これがステキだ(爆)。災害をもたらしかねない大型の低気圧が、それも本州南岸を東進するという…おとといのパターンと一緒、それをさらにひどくした感じ(!)である(´・ω・`)ということわだ、中央道一帯は銀世界。こりゃミモノですぜ>初日の出暴走。って出走とりやめ(爆死)?


年の瀬

2004-12-30 10:48:27 | うんちく・小ネタ
DSC0478いやあ降りましたよ、白いものが…が、気象情報によれば昨日の雪は南岸低気圧によるものとのこと。これって春の雪ぢゃん。そう、3月の半ばくらいから4月にかけて八王子あたりで大混乱を巻き起こすやつである。これがくるとそろそろ春だねえ、なんつうことになるんだが…案の定箱根はチェーン規制、ののち通行止め。たまりかねたみなさんは海岸線に押し寄せて一日中駐車場状態だったそうである>真鶴道路。…タイヘンなこった。

都心でも雪だったというが、なんとあの「イヤルミネーション(爆)まつり」…通称ミレナリヲが中止になったという。足元がよくないから、が理由なんだそうだ。がはは~、これにわ笑った!!今年一番の笑いでわないか…雪が積もって、それが凍る、そこへハイヒイルやら皮底の靴で出かける…そんな連中が巻き起こす混乱を想定しての措置だろうが、トウキョウってほんとどうしようもないね。主催者も苦渋の選択だったろうが、ちゃんと凍った路面を想定して準備万端整えて出向いた方々の心中お察しいたします(´・ω・`)

ミレナリヲは中止になったからまだ良い。ところがだ、昨日の中央道…一日中事故通行止めである…ミレナリオのハイヒイル状態のクルマ(完全意味明瞭)がのんのんずいずいお出かけになった、その結果があれである。高速は「中止」という訳にはいかなかったのだろう(爆)。ニッポンは平和である(一部謎)