
金曜日の午後、しかも師走に都心へクルマで、っつうのは賭けみたいなもんだ。ほんの些細なことで大渋滞だったり、まったくなんてことなかったりする。で、そんななか時間には余裕があったのでTTでいなかっぺ大将してきたのだが、往復のネンピがすごかった。もうビクーリした(@_@)。んま、オンボードの、それも平均であるから目安にすぎないのだが、13km/リットル!いき関越、かえり中央で走行距離400ちょい走って、タンク半分残している!
え、なにエコラン?ううむ…今回は師走のトウキョウである(´・ω・`)…そんなことやってると後ろのクルマに怒られちゃうので、フツーの発進停止を繰り返している。速度も冬タイアであるから、まあ…ご想像の通りである。…総走行距離が13000に近づいて、各部分のなじみが進んだのと、あとは先日のバーダルXTR10W-60が奏効しているのであろう。それにしてもびっくりである。床まで踏めばもちろんそれなりであろうが、わたすのように安全運転(ほんとっすよ)する限り10を割ることはまずない、と断言しておこう(きつぱり)
…などと燃費ジマンしてもどうなるものでもないが、なんかおりこうさんみたいでうれしいぢゃないですか…お財布にヤサシイクルマっす>TT3・2