嗚呼、オーベルジュへの道

長野県佐久市にあるホテル「おいまつえん」CEO兼こづかいさん(爆)の日常

目撃者の街角 ドラッグストア

2005-08-24 18:47:44 | 楽しきかな人生!!街角の目撃者
DSC0949ドラッグストアのレジは単調な仕事である。一週間のちょうど中間と週末に入れるチラシでは1円単位のバトルが繰り広げられていて、これはこれで楽しい。必ず目玉商品と呼ばれる客寄せパンダが2~3品。あとはいつものあってもなくてもよいようなものがこれでもかと陳列される。チラシに載っているからといって安い、と考えてはいけない。そのお店での定価をヘーキで載せている。まあ、そんなもんだ。A店でスコッティティシュー98円/5箱にたいしてB店でフォクシー/97円だなんつったらB店に長蛇の列!!この際スコッティとフォクシーのクオリティの差などは問題にされない(爆)。とにかく1円の差にばばあは群がる。
で、ついでに手を出したマジックリン詰め替えパック@通常の40円増しに平気で手を出してしまうこの現実(爆死)。ドラッグストアの値付けはとことんトリッキー、まさにスリル満点・・・

立ち読みツアー(爆)の帰りに寄ったドラッグストアのレジ係の同僚との会話。たまたま私、すぐ横の健康ドリンクコーナで可笑しいネタないかなあ、なんつって物色してたんすが・・・きこえちゃいましたよ!わるいけど。

「特売品ばっか買ってんぢゃねえよ、なあ、ぎゃはは~」

・・・あうう~ん、私のカゴには特売品のフォクシー97円お一人様2セット限りがしっかり2個とアラウ詰め替えパック175円これも特売・・・さあ、レジに逝くべきか逝かざるべきか・・・ううむ、楽しきかな人生(爆死)
どんな反応するかなーと思い、さらに店内に張り出してあるチラシをチェックして「ごはんですよ」97円お一人様一個限りもカゴに入れておいた・・・

・・・しらじらしいまでの「ありがとうございますた~ぁ」の声に見送られてのお買い物。ううむ、ドラッグストアでの買い物は悲しいぜ(爆)。嗚呼、楽しきかな人生・・・



LEONとNIKITA

2005-08-24 09:15:01 | 本と雑誌
next_txt02今朝のニッケイ、すさまじかったっすね(爆)。月末恒例の「モテ願望満載オヤジ向けザッシ」の広告満載!
LEONはじめもちろんNIKITA、streight、GQ、・・・UOMOにいたっては全面広告である・・・しかーもメインタイトル「恋に効くスーツ」ときたもんだ(爆死)!!
ヒマな私のことであるから(爆)、各誌の目次を仔細に観察してみたのだが、こらもうウケまくりオンパレード。そんななかでもやはりわがLEONさまの目次一覧は相変わらずのケッサク揃いであった。

あいかわらずミラノ在住のオサレオヤジがイメージされていて、現実とのギャップがはげしい!
ちょうどいまをときめく(爆)ホリエモンがイメージされてなにやら哀愁さえ漂ってシマウマ・・・
ミラノミラノと連呼する割にはナイトライフは都心とヨコハマのみ、週末ゴルフは北関東、住んでるおうちは・・・ときたもんだ・・・こんなものでいまどきの疲れ気味、太り気味のオヤジに効くもんかとも思うんだが、「掲載アイテムへの圧倒的なレスポンスは社会現象」つまりは「まんまLEONオヤジ」は増殖中らしいぞ!
TV放映中の電車オトコもかなりのキモさであるが、LEONオヤジもかなりキテないかい(爆)って、私も単にアコガレてるわけなんですがね(ぼんやり)。だって、うらやましいぢゃないですか(爆)。掲載記事どおりに「キモピタ」ぢゃないや「モテピタ」かまして、ニキータにモテまくり、っつうことはよほどニンゲン的に魅力があるってことですぜ・・・そうか、そやってユメをみせてくれるのがLEONというザッシなのか・・・

イタリヤンファッションに身を包んでLEXUSに乗り、しぶピカアクセをちりばめて、ニキータ連れ歩く「もてピタ」オヤジ、いへ中年のオトーさんにトーキョーでは遭遇できるのでしょうか?求む、情報(爆)。
・・・や、そいうカッコはしてても実際にモテまくってるオヤジがアナタの周囲にいるかどうか、っすよ、はい。

それにしてもNIKITAの目次はあいかわらずタマランチ会長!!もちろん婦人向けコーナに安置されているので、立ち読みするわけにも逝かないからこっそりとメンズコーナに運んで読むかな・・・ってダメキモオヤジはオメーだよ、というツッコミはそのとおりでつぅぅ~~(爆死)

さて、さっそくツアー(一部意味明瞭)にでも出向いてまいります。みなさまも良い一日を!