黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

日に焼けて、皮がむけたー。

2007-09-17 18:12:08 | Weblog
昨日まで塾は秋期休暇。男性の先生たちを誘って釣りに行きました。小舟で沖に出て、波に揺られながら海の景色を楽しんで来ました。が、釣れたのはシマ模様の雑魚ばっかり。大物が釣れたら船頭さんが刺身にしてくれるという話だったのですが。とにかくみんな雑魚ばかり。匿名希望甲西教室のO先生だけはなかなか釣れず、ああしてもダメ、こうしてもダメで、かなり焦って…最期に1匹釣れました!めでたしめでたし。加野先生が終盤に鯛を釣り上げたので、これがお刺身になりました。美味しかった。もう、味よりも気分でした。
私、すっかり日に焼けて、顔の皮がむけております。生徒たちに「きったなーい」と言われそうで心配。夏の間に高校野球の応援で一度むけたのに、何回も脱皮しています。モンシロチョウかザリガニか。
今週から授業再開。石山教室は月曜日からスタートしています。野田先生もすっかり日焼けしていましたよ。
おうみ塾の先生たちは秋期休暇でエネルギー充電100%。学問の秋を記念するキャンペーンも始まるようです。太陽エネルギーで頑張るぞ。
ところで、前川先生から「学問の秋なので、確認テストに秋らしい工夫をしてください」との指示。作りかえないといけません。休みが明けたら忙しい秋。
今日の写真は草津駅前教室のS先生。おうみ塾自慢の特大黒板消しを使っています。まるで剣士が名刀を振っているような凛々しい姿ですね。サササッ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする