コンサートの曲は名曲、楽しい曲ばかり。なかでも、「お花たちのパーティ」は良かった。乗鞍の山岳地帯に咲き乱れる花を見て…という曲だそうです。素晴らしかった。CDあるかなあ。
写真は、コンサートの直前。先生たちのミーティングのようすです。川合先生が「安全に、しかも楽しく。スタッフは笑顔で」と号令を。
荊木先生(南郷)は「最後尾」のプレートを持っています。会場が開く前の、長い長い行列の整理を担当。西村先生(栗東)は、赤いライトで横断歩道の安全管理。
竹中先生はフロック・コートに着替えてステージへ。ドキドキだったでしょう。私は、サキソフォンの音を調整…しなかった。そういう高等な技術は無いです。
写真は、コンサートの直前。先生たちのミーティングのようすです。川合先生が「安全に、しかも楽しく。スタッフは笑顔で」と号令を。
荊木先生(南郷)は「最後尾」のプレートを持っています。会場が開く前の、長い長い行列の整理を担当。西村先生(栗東)は、赤いライトで横断歩道の安全管理。
竹中先生はフロック・コートに着替えてステージへ。ドキドキだったでしょう。私は、サキソフォンの音を調整…しなかった。そういう高等な技術は無いです。
