黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

まだまだ出てきます。佐藤先生の「リング」特集。

2016-05-27 19:38:42 | Weblog

まだまだ続く佐藤先生の「リング特集」です。何を思いついても「はい、これです」とバッグから出てくる。指輪、イヤリング、映画のポスター2種類、ドーナツなどなど。
「ドーナツ」と言った先生は、本当に本物のドーナツをゲット。いいなあ。
どんどん続いて、いよいよ!ジャジャーン…リングとは…はたして…また後日掲載しましょう。
オバマ大統領がサミットの後で広島市・平和公園を訪問。
オバマさんはとても真面目な、優しい人なのだろうと思います。そうなると心配なのは次の大統領ですけど、トランプ氏は「受けねらいのお笑い系」と思っていたら、本当に大統領候補になってしまいそうな雲行き。じゃあ対抗馬のクリントン女史がいいのかというと、それもなあ。民主主義というのは面倒で非効率なものではありますけど、アメリカ人しっかりしてくださいよ。
今日は金曜日。
本社で教材の仕上げ作業に取り組む。校正して「完成!」と思っても、やっぱり直したいところがあって、なかなか完成しません。
河合塾マナビスのチームが打ち合わせ。その後は勉強会をしていました。野田先生が熱く熱く語っていました。私も聞かせてもらって、「うむ。大学入試というのは…」と有益でした。写真は佐藤先生の「リング特集」です。
そして甲西教室の横山先生。暑くなるけど、頑張れ、高校生。
ラストは個別指導WithUの指導風景です。生徒たちは真剣に自分の学習プログラムに取り組んでいます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする