黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

稲は育ち、青葉キャンペーンは進む。

2016-05-23 09:45:27 | Weblog

予定が無い!こういう場合、困ってしまいます。出勤してプリントを作るべきか、はたまた作らざるべきか。
図書館に行こうか…先日行ったばかりで、まだ読み切ってない本が多数。アマゾンで届いた本もある…図書館に行くべきか、行かざるべきか…行きません。
そういう検討を重ねて、結局は自転車で出かけました。実は一昨日、自転車がパンクした。手際よく修理して…さすが男の子だ。任せろ!…一日たったらまた空気が抜けていた。どうやら2か所パンクしていたらしい。またもやパンク修理す。今度は大丈夫。
田園地帯を走る。田植えが終わっています。田舎者の私は、田植えの終わった水田を見ると「フナの子はおらんか。ナマズは…」と盛り上がりますが、なかなか。水路が整備されてしまったから、魚が水田で産卵するのは困難な状況です。
琵琶湖の魚たちが減ったのは、ブラック・バスも悪い奴だけど、水田の用水路がコンクリートでバキバキに整備されてしまったことも大きな原因じゃなかろうか。以上、田舎育ちの私の分析です。
おうみ進学プラザでは「青葉キャンペーン」の学習プログラムが進行していて、まず大型の一斉テスト「プラザ・カップ」を実施。いやあ、ハードなテストだったなあ。
ちょうど中学の部活動の大会と重なることが多くて、遅刻多数で欠席者も。追加実施が次々と。うむ。これも「部活と勉強の両立」ですね。しっかりとサポートしますよ。
写真は甲西教室。
鼎先生が個別指導WithUの金メダルを噛んでいます。「間違いなく純金だ」とのこと。
トロフィーと金メダルを目指して、机の上の熱い戦い。
ラストはフレッシュ先生たちの研修。まるで青春ドラマのワン・シーンのようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする