![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/26/d7715fd9572ae3a2bc72f3008cb798b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8c/e6bff2aabb0483e2b6f24c85ae569593.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/be/759ce8d8d563f8bfcc28b5d82867c979.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/25/bcc163710e761f4c01a3b284fb533566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f2/4238f31eea5dcf18f98e1f768859c07c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b9/d2618f1ce8a576183753c334685480e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/68/09bffad27de65d7225dc66a3ccea1ef5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/84/e803da20fae48c8f7f64b2fab271416f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bc/8644a17d6158f4bff5d188a673b19a37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/de/72ed73c1767b35c50b72c485fc8141ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e4/6669669d72b5caee7f203df069d149d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b6/9fd8ddff4a8017cdce58a0c78a606422.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/73/e3d9ff79e7bb194fda89494bd314a31e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/86/0886dca0c13a75432268c262601aed6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b7/4530a7bbe1e8d0a949f423805e7692d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/40/926ee5e83670fd11f564fd1c1de554c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7b/0240eee7b254cde5e7f2c23224aabf29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/20/6a49789d85220cb1ebf99034cd345125.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9e/57241535aa96e9c7a5affd1c9b19dbf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/24/60172a7b6cf23ea8ae5a68ae282733f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7f/a663f649d589c73f263ee9b5a71b5b29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f8/7f9912a68ca21265866c91541ce9e9a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1f/75055cffebc3312b8cdf1fdfff420ba4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/75/4997a04e44e6fb5e05afa98bcfccee27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/94/6d7796264bb8df371063b205948a1ddd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/50/b214a2e6f025338fe05c221346c5ea9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c6/1ded1b4de2a9c89c66a738586f32ea6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8b/b9ecde357e397e116a32727786953781.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4e/0ebca554cc30c0583cc53a2f586ea99b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/79/b71c6393e4a24b7afea17baec8100e76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/86/acf71e7cd19f47658bfc9df449929079.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d7/9f357cd83dc43f4da2ca10c1d55f9fbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f2/a3de95ca834f9911ab10949eb7a4a8f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b2/e0889ab593fb576a4e519dc83190e771.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/64/8421b4f1db6200832fb6381652493612.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/72/d98055dd448703e6bfc577da1ad7d55d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e5/ad815741c18856fe7fd2475a3a2f1358.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/85/49b44b47188ca34ac9992b84d7be4bc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/57/b469e64f26ae630e3282108c9b854f11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/eb/8729d6a53c2946072d9c917242ea102f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1d/10c990bc4f94beea476207d82862720f.jpg)
関西方面では大阪府をはじめ感染拡大が続き、滋賀県の数値も心配。きわどく踏みとどまって粘る滋賀県。大阪府からは滋賀県に対して「患者の受け入れと医療スタッフの派遣を」という依頼が来ているそうです。
学習塾で仕事をしていると、「生徒たちは…」と。部活動の制限、行事の延期や中止などがあるとかわいそうです。なんとか…!
私、塾の仕事、取り組みの参考にするためにNHK特設サイトと、グーグル社の予測サイトを見ています。
グーグル社のサイトは下記。
COVID-19 感染予測 (日本版)
感染予測とは、まあ人情も遠慮も容赦もない言い方で、そこがAIのキッパリとしたところでしょうか。
これによれば、大阪府では、間もなく急速な減少方向へと流れが変わると予測。うむ。希望が持てる予測です。4月18日の予測数値は571人、19日は425人と表示されています。
5月10日の予測は165人まで減少すると。
本当にグーグル社AIが言う通りに、このまま減ってくれますように。
AI、頼むぞ。
いや、AIは予想だけでありまして、つまり行政や地域社会、企業と学校、もちろん学習塾、そして私たち一人ひとりが頑張らねばならぬのですよね。
良い予測を目標にして、頑張ろう!
このブログに、「アメリカ訪問中の菅首相がファイザー社製のワクチンをお土産に持って帰れないか」と、お気楽なことを書いたのですが、本当になるかも。ファイザー社と話をするそうです。で、「首相が依頼する」ということが明らかになったのは、つまり「ある程度の見通しがある」という、そこはお膳立てができているのじゃなかろうか。ゼロ回答では恥をかくから。どうなのだろう。ただの希望かも…今こそ頑張れ、菅首相。
八幡桜宮教室へ。
廣瀬先生の英語の授業を見学しました。
新年度から導入した巨大モニターを使う授業を、初めてみました。
廣瀬先生がタブレット端末を操作して、それが巨大な画面に出る。発音もクリアです。
教科書が変わって、中学英語が急激に難しくなっている。そこへコロナも。
おうみ進学プラザは、ハイテク装備で
After the storm comes the rainbow.
英語でも「ピンチをチャンスに」を実現しますよ。
その後は野洲教室に寄りました。野洲教室では鼎先生がタブレット端末と巨大モニターを活用して生徒たちを引っ張っています。