黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

青空に泳げ、甲西教室のメザシ鯉のぼり。

2009-04-18 14:02:09 | Weblog
出張から帰って、さぁ仕事。今日は甲西教室で「春の教育セミナー」を開催しました。フレッシュ中1の保護者対象のセミナーと、もう一つは中3から小学生までの2部構成で並行開催。2部屋で同時に進行。このケースは、説明担当者が時間厳守!引き伸ばすとえらいことになります。特に私!引き伸ばしてはいけません。が、少しだけ、約10分伸びました。すみませんです。お母様方が熱心で、反応がよかったので、ついつい…。
これから暑くなって、部活もハードになりますから、そのあたりの生徒たちの苦労をお仕えしました。本当にヘロヘロに疲れて、塾に来るだけでも大変という部もありますから。
澤田先生が短めに自己紹介や個別指導の様子など。小野先生と樋口先生は大きな声で、かつ詳しく。御参加いただいた皆様、ありがとうございました。
セミナーの教室には花が生けてありました。「さすが澤田先生」と思ったら、何とまあ小野先生が生けたそうです。花より団子の総本家みたいな人ですけど、意外な一面なり。
甲西教室には小型の鯉のぼりが飾ってあった。今日の写真は、甲西教室の鯉のぼりとスタッフ3人。小野先生が持つと、鯉のぼりがメザシに見えます。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 現代っ子は、レンゲを…たぶん... | トップ | いきなり初夏?青葉よ急げ。 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事