カッと夏の日差し。彦根東高校が甲子園へ…という期待もハズレ。負けちゃいました。こうなると、やっぱり八幡商業かなあ。
今日は栗東教室で「サイエンス・シアター 水の圧力」という理科実験教室。
参加者がなんと50人です。ものすごい人数ですね。
朝田先生から写真係を頼まれたので、「もちろんOKです。100%OKです。お安い御用ですとも」と栗東へ。軽い。
で、楽しそうでした。醤油の容器に色を塗って金魚を作る。これにクリップで重りをつけて、水も入れて「なんとか浮かぶ」という状態にする。ペットボトルの中に醤油さし金魚を入れて、水を満たします。キャップを締めて、ペットボトルを強く圧迫すると、あらら!金魚が底に沈みます。手を放すと再び浮かぶ。子どもたちは大喜びでした。小学校1年生もいて、中には失敗する子も。何とか成功させてあげようと、写真撮影を放り出して金魚の調整をしました。うまくプカプカと動いたら、本当に嬉しそうでした。
朝田先生、栗東教室の金魚実験班の皆さん、ご苦労様。うまくいってよかったね。
今日の写真は、その金魚です。デザインもいいでしょう。
今日は栗東教室で「サイエンス・シアター 水の圧力」という理科実験教室。
参加者がなんと50人です。ものすごい人数ですね。
朝田先生から写真係を頼まれたので、「もちろんOKです。100%OKです。お安い御用ですとも」と栗東へ。軽い。
で、楽しそうでした。醤油の容器に色を塗って金魚を作る。これにクリップで重りをつけて、水も入れて「なんとか浮かぶ」という状態にする。ペットボトルの中に醤油さし金魚を入れて、水を満たします。キャップを締めて、ペットボトルを強く圧迫すると、あらら!金魚が底に沈みます。手を放すと再び浮かぶ。子どもたちは大喜びでした。小学校1年生もいて、中には失敗する子も。何とか成功させてあげようと、写真撮影を放り出して金魚の調整をしました。うまくプカプカと動いたら、本当に嬉しそうでした。
朝田先生、栗東教室の金魚実験班の皆さん、ご苦労様。うまくいってよかったね。
今日の写真は、その金魚です。デザインもいいでしょう。