![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/eb/c81f816e5e407d6d74fa984ae08db2c4.jpg)
昨日は急に雨。かなり強くザザッと降りました。石山教室では、ちょうど個別指導の教室から生徒たちが出てきた時間。「にわか雨だから、ちょっと待っていればあがるよ」と言ったのに、なかなか止まない。待って、待って、待って…。30分ぐらいは降りました。ま、生徒たちには迷惑だったけど、熱くなっていた大地にとっては恵みの雨。これが少しだと蒸気で蒸されたようにムワッと暑くなるけど、これだけ降ったら大丈夫。雨が上がって涼しくなりました。
膳所の本社で印刷作業。「中3・12時間授業」に使う教材です。次に瀬田教室に立ち寄って、山田先生と朝田先生のあでやかなハッピ姿を眺めて…いやいや、本当は配達する荷物がありましたので。私、宅急便担当ですから。
次に南草津教室へ。まず高木先生から「花壇のゴーヤが大きくなりました。お一つどうぞ」と、新鮮なゴーヤ1本プレゼント。犬も歩けば…。棚から…。
中1と中2の理科の授業を担当。元気一杯のワンパク男子生徒と、しっとりと落ち着いたお姉様女子生徒のクラスでした。真面目に勉強してくれましたが、ギャグが受けなかった。夏期講習会シリーズ、初戦は敗退であります。
今日は草津駅前教室に寄って、今は石山教室。今日も雷がゴロゴロと鳴っているので、雨宿りのつもりで立ち寄ったけど、なかなか降りません。「もう今日は降らない」と決めて、これから田上教室へ出動します。田上、降ってないだろうなあ。
写真は野洲教室の夏期講習会の授業風景。水野先生の「朝市」の青いハッピが爽やかです。
膳所の本社で印刷作業。「中3・12時間授業」に使う教材です。次に瀬田教室に立ち寄って、山田先生と朝田先生のあでやかなハッピ姿を眺めて…いやいや、本当は配達する荷物がありましたので。私、宅急便担当ですから。
次に南草津教室へ。まず高木先生から「花壇のゴーヤが大きくなりました。お一つどうぞ」と、新鮮なゴーヤ1本プレゼント。犬も歩けば…。棚から…。
中1と中2の理科の授業を担当。元気一杯のワンパク男子生徒と、しっとりと落ち着いたお姉様女子生徒のクラスでした。真面目に勉強してくれましたが、ギャグが受けなかった。夏期講習会シリーズ、初戦は敗退であります。
今日は草津駅前教室に寄って、今は石山教室。今日も雷がゴロゴロと鳴っているので、雨宿りのつもりで立ち寄ったけど、なかなか降りません。「もう今日は降らない」と決めて、これから田上教室へ出動します。田上、降ってないだろうなあ。
写真は野洲教室の夏期講習会の授業風景。水野先生の「朝市」の青いハッピが爽やかです。