黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

県立高校決戦!北大津高か、彦根東高か。

2010-07-28 08:23:27 | Weblog
甲子園を目指す滋賀県大会も、いよいよ決勝戦。北大津高校と彦根東高校が対戦します。北大津はメキメキと力を伸ばして、甲子園出場を果たした。一方の彦根東は名門進学校で文武両道の「北の横綱」。膳所高校の生徒が「彦根東は、本当に文武両道やからなぁ…」と感心していた。選抜にも出場。
北大津には、湖西線沿線の教室から進学しているおうみ進学プラザ出身者がいるはず。そういえば「野球をやりたいから、僕は北大津へ」と言う生徒がいたような。はて、誰だったか。一方、彦根東には野球部員で、高校部門に来ている青年がいますね。まだベンチ入りはしてないと思うけど。おーい、いよいよ決勝。がんばれよー。社内にも彦根東出身者あり。ワクワクしているだろう。いいなぁ。うらやましい。
どちらが勝っても、県立だから地元の生徒100%ですよ。甲子園での応援にも気合いが入ります。いよいよ決勝戦。がんばれ、滋賀の高校球児。
で、高校野球のことばっかりになりましたが、おうみ進学プラザの夏期講習会も集団部門の開幕へ。暑さにも慣れた?がんばれ、おうみ進学プラザの先生たち!ですね。本社からは大量の教材が、毎日つぎつぎと運ばれていきます。写真は、唐崎教室行きの荷物。前川先生、いよいよ夏だね。あなたの季節です。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひまわりにセミの声。集団部... | トップ | 開幕!おうみ進学プラザの夏... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事