黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

筑波の旅でユラユラ、グラグラ。

2012-12-08 17:08:25 | Weblog
昨日は筑波へ出張。関西では「つくば?地理では研究学園都市だと習う。たぶん東京の向こうの方だと思うけど、それって、どこ?」という感じでしょうか。新幹線でピューンと東京へ。山手線で秋葉原。そこから「つくばエクスプレス」に乗り換えます。秋葉原の乗換駅は地下の深い深ぁ~い場所。途中でAKBの板野さん他のお姉様に遭遇しました♪で、一緒に記念写真をパチリと。
筑波では、短時間で大事な仕事を。その前が大変でした。ホテルに到着してポヨヨーンとしていたら、携帯電話が異様な音を立てる。はて、なんじゃろうか?「緊急地震警報」と表示されていた。ややっとベッドの横に伏せたら、揺れました。7階にいたから、ものすごく揺れて、しかも時間が長い。完全に腰抜け状態でありました。TVをつけたら津波の警報も出ていた。筑波は内陸だから大丈夫。しかし、あの揺れかたは強烈でした。
筑波であれだけ揺れたから、震源に近い東北方面はもっと強烈だったと思います。
「津波、東北に来るなよ!」と思っていました。幸い大事には至らず。
今朝は5時前に起床。一番電車で東京へ出て、新幹線でピューンと帰りました。午前10時30分からの南草津教室の教育セミナーに間に合いました。
午後からは瀬田教室でセミナー。かなり極端な遠距離通勤でした。
写真は秋葉原駅で出会ったAKBの皆さんと、筑波の塾です。きれいな飾り物は、縁起の良い熊手だそうです。大きい♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬空に高く高く。

2012-12-07 06:25:41 | Weblog

日曜日の特訓講座の予習をしていたら、難問に激突。お茶の水女子大学附属高の入試問題で、「うっ…わからんぞ…むむむ」と苦戦す。レンズと鏡の問題なのですが、図を見て、自分でも図を書いて、ついに解答を見ても…解けない。解説を読んでも、コーヒーを飲んでも…解けない。私の答と違う。で、最初に戻ってじっくりと解いてみたら、やっぱり答が違う。結局は「どうやら問題集の解答が間違っている」ということになりました。間違いというか、ズレている。私の答でOKでした。ふぅ。それにしても、難しかった。
写真の説明から。1枚目の写真は、はて???場所は高島市の新旭。中3の冬合宿で、早朝の散歩から帰り着いたときに撮影しました。生徒たちの頭の上、空に泡のようなものが見えています。さて、何でしょう。
次は樋口先生。本社の印刷室で、彦根&長浜教室で使用するプリントを印刷しています。県北では雪の予報も出始めて、いよいよ冬期講習会へ。どんどん作って、バリバリ使いますよ。
そして河合塾マナビスの真下先生。真下先生は天体に詳しいロマンチスト。バイオリンを弾く「屋根の下のバイオリン弾き」です。「バイオリン弾きのマシモ」でもあります。「河合塾マナビスのPR用ビデオを作成しなさい」という指示を受けて奮闘中。芸術のセンスを発揮して、名作を完成させてください。期待していまーす。あっ。マナビスは受験シーズン本番だから、生徒へのサポート最優先で。
寒くなって、今日はもっと寒くなるらしい。「北日本では荒れ模様」との天気予報ですが、さて、これから箱根を越えて筑波へ出張です。関東平野は…寒いかなあ。
最後に1枚面の解答を。熱気球の大会が行われていたようで、大空に浮かんでいる泡のようなものは気球です。生徒の夢も大空へ高く高く。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスと選挙で、特ににぎやかな年末。

2012-12-06 11:47:31 | Weblog
衆議院総選挙の宣伝カーが、次から次へと入れ替わり立ち替わり。ワオンワオンと叫んでいますが、あれは実際には誰も聞いていないですよね。選挙運動関係者の自己満足じゃなかろうか。それとも「マイクを持って大声で演説するのは楽しい」という嗜好があるのか。そういえば滋賀県知事某女史も「目立ちたい!嗜好」があるような…いやはや…ふう。滋賀県民としては「地元の地味な仕事もちゃんとやってくださいね」と。今回は政策も似たものばかりで、演説を聞いていても何の党かわからない。あんた、誰?という状況。
この際、モゴモゴと誤魔化さないで「原発推進!」とか「TPPグイグイ参加」と言ってもらえるとクッキリ色分けできるのに。
私と高木先生は明日から筑波へ出張。筑波といえば名物は「ガマの油」と納豆ですか。ガマの油は特に必要としていないから、納豆を買いましょうか。
おうみ進学プラザでは冬への助走。本社では講習会に使うプリントの印刷、発送の作業が行われています。
教室ではクリスマスの飾り付けも登場して、いよいよ年末へ。写真は野洲教室です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走を全速力で駆け抜ける川合先生。

2012-12-05 18:42:14 | Weblog

今日の写真は真野教室の川合先生。そして、川合先生から皆さんへニュースです。「来年の冬は、クリスマス・コンサートを開催します。会場の予約ができました」と。毎年続けていたのに、2012年は会場を取れなかった。残念無念の川合先生。コンサートの永久監督ですから。満を持して申し込んで、予約をゲット♪1年先のことですが、これは鬼も笑わないで喜ぶはず。
作文コンテストの審査員も務めて、とにかく忙しい川合先生。もちろん12月=師走も全速力で走っています。写真は疾走する川合先生です。ビューン。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう12月。今年の年末は総選挙でバタバタですが、生徒諸君はしっかりと。

2012-12-05 09:34:15 | Weblog

カイツブリは漢字で「鳰」と書いて「ニオ」。大津市の「鳰の浜」は、つまりカイツブリがたくさんいますねということでしょう。潜水が得意で、小魚などを補食。
英語では“ a little grebe ” だそうです。イギリスやアメリカにもおるのかな。
私の田舎では、川岸で平たい石を投げて、水面をピョンピョンと飛ばす遊びを「カイツブリ」と読んでいました。得意です!滋賀の県の「県の鳥」もカイツブリ。この時期、近江大橋、膳所公園のあたりにはものすごい数のカイツブリが浮かんでいて「やや、ゴミか?」と思うぐらい。鳥だとわかると「可愛い♪」と感激します。
総選挙がスタート。日本の将来を決めるにしては、何がなんだかドタンバタンの騒ぎです。う~ん。琵琶湖方面、ハデ目の鳥にじゃれつくカラスやスズメ、どうやらトンビ、ワシのような肉食系の鳥、サギなども混じっているような…。真面目に投票するつもりだから、真面目に選挙をしてください。
火曜日の会議で「勉強の秋キャンペーン」の作文コンテスト優秀賞が発表されました。今週号の塾新聞に載せて、優秀作品も掲載。力作、名作、元気作がそろっています。教室賞も決まったはず。各地で「おめでとうございます」「うっ。重い!」という表彰式が行われていますね。美味しいお米で冬への備え。
写真は雪だるまのマスコットを持った湖西方面の先生たち。そして「クリスマス?関係ない。受験生はそんなことで浮かれている場合じゃない」と、冬もホットな野田先生。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする