金木犀、薔薇、白木蓮

本と映画、ときどきドラマ。
★の数は「好み度」または「個人的なお役立ち度」です。
現在、記事の整理中。

182-188:最近読んだ本

2022-08-20 11:17:22 | 22 本の感想
 阿佐ヶ谷姉妹『阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし』

途中まで。
テレビをほとんど見ないので、
動いているこの人たちを見たことがないのだけども、
そんなわたしでも存在を知っているのだから、
人気なのだろうな。
エッセイと小説。


 moca
『お片付けノートで見えてくる! 大事なのは「捨てる理由」でした』

ノート術の本や雑誌で見たことのある方だけど、
メソッドとして片付けを仕事にしていたのか...
何にしても失敗の分析は必要だよね。


Tommy『シンプリスト生活』


森秋子『ミニマリスト、41歳で4000万円貯める そのきっかけはシンプルに暮らすことでした。』


松本圭介『お坊さんが教える心が整うそうじの本』


mikuri『1日5分から 心と暮らしが整う手帳の使い方BOOK』


tomi『今日のおべん』

これは個人的な感覚に過ぎないのだけど、
弁当を「おべん」と言うのに
ものすごい嫌悪感を抱いてしまう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする