
【公式HPはこちら↑】
ネットでマラソン大会のエントリー用サイトを見ていたら、「いよいよ出走」という文字が目に入りました。
東京マラソンはもうちょっと先だし、と思ったら、ちがう大会。
大会のサイトに飛んでみると

香港のマラソンです。
(しかし、「いよいよ出走」と言っても、出る人はもう香港入りしてないとまずいのでは、、、、)
コースも出ています。

スタートは九龍の海岸の内側の公園(昨年行った、クラフトビール屋さんの辺り)で、ゴールは香港島、これもジョギングで行ったビクトリアパーク。
途中、橋を通ったり、香港島への地下トンネルを通ったりと、先月走った新宿区のハーフマラソンンもそうでしたが、都会っぽいマラソンです。
来年とか出ようかな、と思ったところで「あ、忘れてた!」と検索してみたのが、
こちら

そう、ワインの聖地を巡る、メドックマラソンです。
ついついカタカナで検索をかけたので、日本語の旅行会社のサイトに飛んでしまったのですが、、、、

現地のガイドや、送迎やウォーミングアップなどのレースの支援などもあるようなのですが、それにしても結構お高いんですね。
直接申し込んだら?と、大会自体のサイトを見てみた。
おしゃれ

えっと、フランス語だと、inscriptions かなぁ。
あった

Les inscriptions sont closes, rendez-vous déormais en 2017 !
登録は3月からのようです。
忘れないようにメモっておきましょう。
あと、このマラソンは給水がワインであるなどのほかに、テーマに沿った仮装をして走るのも特徴。
2017年のテーマは
"La Musique en 33 tours !"
とあります。
「33回転の音楽」なんのこっちゃ?ですね。坂本九とかかなぁ。。。。
いい扮装を思いついたら出てみようっと。
でも、一人で行って、一人で扮装して走るってちょっと寂しそう。
(東京マラソンでは応援するする詐欺(←結局来ない)の先輩方も、さすがに来るとは言わないでしょうし)
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。