![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/2d8401a68f8470d7eeac99a8ac518b78.png)
【公式HPはこちら↑】
ブームのせいか、普通の人でも「削りが35%で」とか「生もと造り」とか、日本酒のウンチクにやけに詳しい人が増えてきました。
特に銘柄などは「この前飲んだ◇◎$£※⊆」とか「何と言っても〒^^∠∇∝◎◇が一番」とか、自分も聞いたことの無い銘柄を語る人が多い今日この頃。
BSテレビの片隅の人だと思っていたら、全国紙の人だったんですね。
こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7b/1e998920e8a04cceea82020f7defa7d7.jpg)
一昨日かな? 毎日新聞の夕刊です。
映画初出演 「酒場のアイドル」吉田類さん 「時代おくれ」のファンタジー
飲んべえのアイドル、吉田類さん(68)が映画に初出演する。主題歌は河島英五の名曲「時代おくれ」、酒杯をマイクに持ち替え、自らカバーした。みんなちょっと立ち止まろうよ、そう語りかけているように聞こえた。一夜、酒場詩人と「時代おくれ」について考えた。
そう、(自分的には)BS-TBSの「酒場放浪記」でおなじみの吉田類さんです。
記事の内容は30字でまとめるなら、記者の人が
「ボク、吉田類とは古くからの友達で、この前もべろべろになるまで飲んだんだ」
という、かなり中身のない記事で、何で特集?と思ったのですが、最後まで読んでわかったのは、実は昨日6/10から、吉田類さんも出演する酒場映画が公開されたんです。
(要はその宣伝。映画でも番宣と言うのでしょうか)
タイトルは
吉田類の「今宵、ほろ酔い酒場へ」
(「吉田類の」というのは題名なのでしょうか。酒場放浪記もそうですけど)
公式サイトもあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/46/aab700a8e34b284f7b3627ee3c91a28d.jpg)
映画の内容は、、、、サイトを見た限りでは3軒の居酒屋を舞台にしたオムニバス。
ドラマだけど、雰囲気はBSの「酒場放浪記」みたいです。
これ、誰がお金を払って観に行くんだろう(失礼!)と思いつつ、気になったのは、舞台となった居酒屋。
いや、ネット社会ですね。調べたら公式SNSにちゃんと情報がちりばめられていましたよ。
1軒目の「居酒屋チャンス(←映画での店名)」は、東上野の「居酒屋げんき」さん
2軒目の「どつぼ酒場」は府中の「さつき」さん
3軒目の「ふるさと酒場土佐っ子」は、浅草の「笑ひめ」さん
府中はさておき、東上野も浅草も、全く聞いたことの無いお店です。
吉田類さんの行きつけのお店なのでしょうか?
(まあ、BS-TBSの酒場放浪記も??という店が多いし)
思わず「食べログ」を見ましたが、そもそも口コミが2件とか3件とか、まさに「知る人ぞ知る」お店のようですね。
映画の公開で、一気にブレイクとなるのでしょうか。
当分、定期的に「食べログ」をチェックしてみようっと。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックを↑↑↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。