goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

かびにやられた!

2008-09-21 | 日記
もうすぐ姪のミーちゃんの誕生日だ。

朝、妹に「どんなものがいいかな?」と電話してみたところ、「今、廃品回収している所なの、後で本人から電話させる~」と言う返事であった。
散らかった部屋を片付けたりしていると、ミーちゃんから電話が来て「ニット帽がほしい」と言う。遠くから妹が「ツバがないのだよね~」って言うのが聞こえた。
あぁ、あの△のスキーにかぶるような奴ね、と買いに行った。

もうそんな帽子が売られているのだろうか?と思ったが、もう売っているようだ。
「来年はミーちゃんも中学生だからなぁ、ピンクとかじゃもう子供子供しすぎだろう。」
と思い、若い女の子が着るカジュアルな服を売っている店に入る。
あったあった。

ボンボンがついているベージュの帽子にした。
「きっとこれはミーちゃんに似合うにちがいない」


それから行ったついでに、目の保養にウインドウショッピングをする。
ついでにセーターやコートを試着させてもらう。
もちろん、今日は買う気はない。
夏服に比べると冬服は値段も高い。
気に入ったのがあっても、一度家に戻ってクローゼットを見渡し、どんな冬服があったか思い出し、そして着まわす事ができるかどうかの、私の心の中での役員会議みたいなものが必要なのである。

家に帰ってクローゼット(と呼んでみたが実際はタンス)をパカッと開けてみた。
そして、愕然とした。
喪服にカビが生えていたのである。
 
今までカビとは無縁だと思っていたが・・・この部屋、今年は初めて机にカビが生えたと思ったら、服までやられてしまった。しかも喪服だ。
クリーニング屋に行った。

ワンピースと上着を合わせて、カビ取りをオプションでつけると5千円近く掛かると言う。。。
あぁ・・・・札が飛んでいく。。。しかも予想外で。。
くそ~もっと安いクリーニング屋を探さねば。(でも、雨が降ると運べないからなぁ)

凹んだ。
くそぉ、この前クリーニング代を惜しんで、汗ばんだまましまったのが悪かったかもしれない。
新着を買う所の騒ぎじゃなくなった。

でも、今、気づいたのは不幸中の幸いだろう。
これ、着てく時点で初めて気がついたら・・・どうする事もできなかった。

きっと今日は朝お墓参りに行ったから、母が教えてくれたのかもしれない。
どうもありがとうございました。

他の服もカビ菌がついてるんじゃないだろうか。
明後日はどうしても晴れてほしい。休みの日でないと天日干しができない。

しかも、試着室で傘を忘れたらしい。ビニール傘だけど100円よりもうちょっと大きくて高い奴。
そっちも残念でたまらない。