きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

給料据置

2010-06-23 | 今の会社
Aさんは「sakeさんが早まるから」と言う。

何の事だ?と思ったら、土曜が休みになるので私は自分の給料が下がる事を懸念して、社長に直談判したことを言っているらしい。
なんであなたがそんな事を?としばらく考えたのだが、たぶん、まず事務所を土曜休みにして、そのうち自分らも・・・と思っていたのかもしれない。

私が先に「平日の定時を伸ばして」給料据置にしてもらったので、その後の自分達が困ってしまったのだ。

だって、そんなの聞いてないもん。

課長に「近い将来、土曜も休みになるそうなんですよ」と言うと、「そうらしいね」と言う。

「給料が変わらないんなら、いいんですけどね」と言うと、バイトでもすればいいよ、と言う。


昨日はゴルフに行ってしまった人が多いので、心苦しいほどヒマで、ハローワークの検索をしてみた。
年齢ハタチ、月給希望は特にナシ。週休二日。

ワンサカワンサカ出てきた。

昨日は、スーパーのキムチ鍋セット、一口カツと千切りキャベツ、昨日の残りの炒め物、豚汁に刺身。
kekeは今日は豪華だね、と言うので、「でも全部半額なんだよ」と言った。

一口カツは6切れ入っていたが、80円だった。

「でも、今日は疲れた。豚汁を私の分もよそってくれー」と言うと、具沢山でよそってきた。

kekeはフライパンに乗っているこの目玉焼きはなんだ?と言うので、「私の明日の弁当用なんだ。一口カツで使った卵の残りだよ。」と答える。

「豚汁はずいぶん具が多いねぇ。」
「文句言うなら自分で入れなおしてよ。」

kekeは500mlペットボトルのお茶を開けようとしているので、それを開けちゃうのかい?と言うと、もう2Lのはカラになっていた。
そうか、お茶もこれからは買わないとならないんだなぁ。

翌日、残った豚汁を食べようと思ったら、具がほとんどなかった。