日産のニイちゃんからTELが来る。
「1年点検の日にちを予約してくれ」と言うことである。
私は納車の11月がモコの誕生月だと思っていたので再来月のつもりだったが、ニイちゃん曰く、登録が10月なので10月中に受けてくれ、と言う。
特に月末になると混んでくるので、早く予約してくれ、と言う。
今なら軽の代車も用意できますから、と押し切られ、心の準備も無いままに予約。
そうかと思うと、JAFから「重要なお知らせ」と言うものが届く。
年会費を払って会員を更新してほしいという、向こうの都合の重要なお知らせである。
金額を見ると、4000円!!
これがそんなにするものだったとは。。。
(初年度は日産で費用を出してくれたのだ。)
更新どうしようかな~・・(--;)
ロードサービスは自動車保険の方でもできると言うけど・・タイヤのパンクとか、ガス欠とか、それも保険のロードサービスでタダで対応してくれるのかどうか。
特に私って、何をやらかすか分からないからなぁ・・・><
(以前もキーが抜けなくて大騒ぎした記憶が。。)
そこを通りかかった何も知らないkekeを捕まえて「JAFはまだ入っておいた方がいいだろうか」、と訊いてみた。
それは何だ?と言うので、コレコレこう言うものだとだいたい説明してみた。
それからほらこれだ、と言って、いつもkekeが使っている松屋のクーポンを指差した。
あぁ、これね、とkekeは言い、「月に幾ら掛かるんだ?」と言うので、「年間で4,000円だ」と答えると、「それなら入っておいた方がいいんじゃないの?」とkekeは言う。
それからまだある。
日産カードだ。
そのうち、左右のチカチカランプも球が切れるだろう。
いつも渋滞でチカチカチカチカ年中鳴らしているからだ。
入っておくと、何割引かになるんだったっけ。
年会費1,400円だって言ってったっけ。
どうせ入るのなら、ETCカード付のヤツにするか。
まてよ?ETCの機械はどこでつけてもらえばいいんだろう?
オートバックスとか、ああ言う所の方が安いかな。
あれはいったい幾らするものなんだ?
勝手につけたら、日産のニイちゃんが気を悪くするだろうか。
いろいろ考えると、頭が痛い。。。(-_-;)
どれも私の人生に関わるような重大事件ではないが、それなりに金が掛かるから真剣に悩む。
ETCの金額比較表も見てみた。
今まで普通に払っているのがバカバカしくなってきたような。。。
今までは東京→神奈川に高速をまたがると、700円+600円=1,300円だったものが、500円+400円=900円(日・祝日)で通行できる。
1回400円違うとして、30回乗ったら、12,000円
元が取れるんではないかい???(@_@)
(もう10回ぐらいは乗ってるのでは。。。うぅ)
と言う訳で、見積だけでも取ってみよう・・・かな。^^;
「1年点検の日にちを予約してくれ」と言うことである。
私は納車の11月がモコの誕生月だと思っていたので再来月のつもりだったが、ニイちゃん曰く、登録が10月なので10月中に受けてくれ、と言う。
特に月末になると混んでくるので、早く予約してくれ、と言う。
今なら軽の代車も用意できますから、と押し切られ、心の準備も無いままに予約。
そうかと思うと、JAFから「重要なお知らせ」と言うものが届く。
年会費を払って会員を更新してほしいという、向こうの都合の重要なお知らせである。
金額を見ると、4000円!!
これがそんなにするものだったとは。。。
(初年度は日産で費用を出してくれたのだ。)
更新どうしようかな~・・(--;)
ロードサービスは自動車保険の方でもできると言うけど・・タイヤのパンクとか、ガス欠とか、それも保険のロードサービスでタダで対応してくれるのかどうか。
特に私って、何をやらかすか分からないからなぁ・・・><
(以前もキーが抜けなくて大騒ぎした記憶が。。)
そこを通りかかった何も知らないkekeを捕まえて「JAFはまだ入っておいた方がいいだろうか」、と訊いてみた。
それは何だ?と言うので、コレコレこう言うものだとだいたい説明してみた。
それからほらこれだ、と言って、いつもkekeが使っている松屋のクーポンを指差した。
あぁ、これね、とkekeは言い、「月に幾ら掛かるんだ?」と言うので、「年間で4,000円だ」と答えると、「それなら入っておいた方がいいんじゃないの?」とkekeは言う。
それからまだある。
日産カードだ。
そのうち、左右のチカチカランプも球が切れるだろう。
いつも渋滞でチカチカチカチカ年中鳴らしているからだ。
入っておくと、何割引かになるんだったっけ。
年会費1,400円だって言ってったっけ。
どうせ入るのなら、ETCカード付のヤツにするか。
まてよ?ETCの機械はどこでつけてもらえばいいんだろう?
オートバックスとか、ああ言う所の方が安いかな。
あれはいったい幾らするものなんだ?
勝手につけたら、日産のニイちゃんが気を悪くするだろうか。
いろいろ考えると、頭が痛い。。。(-_-;)
どれも私の人生に関わるような重大事件ではないが、それなりに金が掛かるから真剣に悩む。
ETCの金額比較表も見てみた。
今まで普通に払っているのがバカバカしくなってきたような。。。
今までは東京→神奈川に高速をまたがると、700円+600円=1,300円だったものが、500円+400円=900円(日・祝日)で通行できる。
1回400円違うとして、30回乗ったら、12,000円
元が取れるんではないかい???(@_@)
(もう10回ぐらいは乗ってるのでは。。。うぅ)
と言う訳で、見積だけでも取ってみよう・・・かな。^^;