今日のお弁当。
いなり寿司は映えますね。^^
昼休みは赤い葉っぱがステンドグラスみたいできれいでした。
数日前からあるお宅のみかんの木がずっと気になっていて、プクプクといい感じでふっくらしているのです。あのみかんが鳥にぐじゃぐじゃにされたらもったいないといつも気がかりで、ついに今日は裏のお宅にピンポンを鳴らして「みかんがなってますよ」お伝えしました。「家の中からも見えるので大丈夫です」と言われてしまいましたが・・・・(-_-;)ご存知ならもういいのでした。
「食べないなら私に売ってください」とまではさすがに言えませんでした。全く手入れしていないみたいだけど、それでも甘いのでしょうか。
ちょっと恥ずかしかった私です。(-_-;)
あんなに放置していても、みかんってきれいに成るものなんですね。
今日は実は咳がやまず、ブログもお休みして、レトルトカレーでも食べてすぐにでも寝ようかと思っていました・・・が、
なんと!kekeチャンがモスバーガーを私の分まで買ってきてくれたのでした。
真正面のアングルでも。
ジューシーなハンバーグソースがおいしそうですね~~^^
昨日のミートソースも余っていたので、ピザを焼きながらのモスバーガー。モスバーガーなのでビールも買ってきてしまいました。不思議な事にモスバーガーを食べている間は咳すら出ず。
久し振りに食べると・・・・うまい!!><
しばし至福の時間を味わいました。
唯一難点は私はトマトが好きでないので、次の時はトマトはずしてもらってと言うと、kekeはトマトも一緒に食べた方がおいしいというのです。
「えー、この(厚切りの)トマト食べられるんじゃ、もう生トマト食べられるじゃん」と半分裏切られたような気持ちで言うと、「生のトマトは食べられないけど、モスのトマトは食べられる」と言うのです。
「先にトマトだけ食べるからおいしくないのかな。」
「たぶんそう。」
やっぱりハンバーガーとビールは合いますね。
今日はこれからこの前の時もらっていた薬を飲んで、明日こそお出かけです!!!これ以上はもう延ばせません。
素材もいいのですか?!我が家ではモスバーバーは特別なのです。
私はトマトが苦手なので先にトマトだけ食べてしまうのですが、息子曰く一緒に食べた方がおいしいと・・・また昨日のトマトは厚切りだったんですよ。
今日は2週間ぶりに写真を撮りに行ってきました。帰りが17キロの渋滞で、やっと先ほど帰ってきました。
帰りに河口湖の紅葉まつりも見てきましたが、ふと気がつくと昨年とほとんど同じ写真でした。ワンパターンの打破が難しいです。
今日は朝から出て今しがた帰ってきたところです。3連休のせいか帰りも渋滞17キロでした。仕方ないですね。
そうです。私はトマトが苦手で子供の頃はケチャップも嫌いだったほどでした。今はパスタやスープだったら大丈夫ですがやはり生はダメです。。。酸味や匂いが苦手です。
飛鳥さんはキュウリですか。息子はキュウリがダメみたいです。甘酢づけだと少しだと食べるけど多めに入れると残して帰ってきます。スイカも好きではないようです。
私からみると、トマトほどクセが無いように思いますが・・・でもトマトは栄養があるようですね。トマトを食べると医者いらずみたいな言葉も聞いたことがありますよ。
飛鳥さんは三連休、これからどこか行かれるのでしょうか?!先日奥多摩の奥の動画があがっていましたよね?あれは興味しんしんでまた見ていないので連休中に見たいと思います!(見てから「いいね」をつけようと思ってます。)
東京でも奥の方はきっと穴場とかありそうですよね。
私もバーガーはマックよりもロッテリアよりも、モスが一番美味しいと思います。
何故なら素材がいいからです。
トマトも美味しいですよね、バランスがいいからではないでしょうか^^?
あかん、早速食べたくなってしまったわ^^;
sakeさん、トマトが苦手だったんですか?
私の嫌いなキュウリは、sakeさんのお弁当によく入っているので、好きなんだろうなと思っていたのですが、確かにトマトは見かけませんね。私はトマトはよく食べるので、逆みたいです。人それぞれですね~
いなり寿司は私も好きです。今日のお昼は稲荷と海苔巻きでした。sakeさんの作るお稲荷さんは、丸くてかわいいですね!