私の勤める会社の近辺は、勤め人の数に対して、喫茶店の数が少ないのか、昼食時にはたびたび喫茶店難民になることがあります。
会社にもっとも近いのが、分煙がイマイチ徹底していない大手チェーンのベ〇ーチェですが、いつ行っても喫煙席は満員で、禁煙席も二人掛けの席を一人客が埋めていたりして、同僚数人では入れることの方が少ないのですが、今日は喫煙席が妙に空いていて、6人で入って余裕で座れました。
今日はご承知の通り、タバコが100円以上の値上げになっています。この日を機に禁煙している人がひょっとしたら多いのかもしれません。今の職場は、世間の喫煙率よりもだいぶ低くて、タバコを吸う人の方が珍しいので、今回の値上げで大騒ぎをする人もいないのですが、その数少ない斜め後ろの喫煙者の後輩が、禁煙4日目に入っていると言っていました。
今回の値上げで、相当禁煙に踏み切るのだろうと思いますし、今後も喫煙者でいようとする人たちは、なかなかな覚悟がいる時代になりつつありますね…。