津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

ばちくりかえす

2010-07-12 22:47:59 | 徒然
 今日の雨の凄かった事、ばけつの水をばちくり返したような雨でした。
車から降りるのに傘より一歩体が先にでたら、もうずぶぬれ・・・いやはや・・

 このばちくり返すという言葉は、熊本弁の中ではあまり上等な言葉ではありませんが、言いえて妙という感じがします。今週一杯雨模様と言った予報です。
梅雨明けは何時になりますことやら・・・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博奕等敷儀堅仕間敷事--1

2010-07-12 22:24:15 | 歴史
   何時の時代もばくちはいけません。

博奕御停止之儀は従前々度々及沙汰事候、然處御家中末々之者迄隠居をかまへ、或道路ニおゐても密々博奕かましき手遊いたすもの有之様子相聞、不届之至候、依之猶又御役人被差出、若右之通之者有之候ハゝ何方之者たり共遂吟味、急度御仕置可被仰付候條、此段御家老(中)且又町方在中共、末々迄不洩様稠敷可被申付候、如此及沙汰候ても若右之通之者於有之は、町方町頭・五人組、在中ハ庄屋・五人組共迄越度可及候間、此段も可有御沙汰候、右之趣可致沙汰旨御家老中被仰聞候事
   享保十九年寅十一月日               奉行所

                    (井田衍義 十四ヶ條會所定法より 七八ニ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフーオークション--お安いかも

2010-07-12 06:42:25 | 徒然
 ヤフーオークションで送料込み600円、これはお買い得ですよ。締め切り間近のようです・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする