津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

ドラマ「遺恨あり 明治十三年・最後の仇討」

2011-02-22 17:13:07 | 歴史

 明治六年にいわゆる敵討ち禁止令が発せられる。
その禁止令発令前、「日本最後の敵討ち」は熊本県玉名市で行われた。
         http://adauchi.masaji.info/

 禁止令発令後に行われたのが、有名な九州秋月藩の臼井亘理の息・六郎が明治十三年、父の仇討ちをした事件である。慶応四年臼井亘理は秋月藩にあって「公武合体派」として活動したが、尊皇攘夷派に惨殺される。幼いながら敵討ちを決意するが、その過程は艱難辛苦の道である。  2/26日テレビ朝日系列での放映を御覧いただきたい。 
         http://www.tv-asahi.co.jp/ikonari/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松井康之は松井友閑の甥って・・本当ですか?

2011-02-22 10:49:56 | 歴史

「松井康之は松井友閑の甥って、その説をWikipediaに載せるのはどうかと思うが…。」
「Twitter」にこのような書き込みがあった。
        http://twitter.com/noimago/status/26460306293

「何ィ・・・・」とウィキペディアで確認すると、「松井長之(越前守)の次男、松井正之(山城守)の弟、松井康之(佐渡守)の叔父。」とある。
        http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%BA%95%E5%8F%8B%E9%96%91

当然のことながら、この影響は「松井康之」にも及んでいる。
        http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%BA%95%E5%BA%B7%E4%B9%8B

「しらなかったよな~」と全文を読み、改めて「Twitter」の内容を振り返るといささかの疑問が生じるではないか。「どうなの、どうなの・・・・・」
出典を示して欲しいなーと痛切に思うことしきりである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする