鹿島春平太チャーチ

「唯一の真の神である創造主と御子イエスキリスト」この言葉を“知っていれば”「天国での永生」は保証です。

日曜学校教師準備室

2006年05月26日 | キリスト教活動の歴史


(写真はクリックすると拡大します)


 先回提示しましたリーダー会議がもたれていた部屋の入り口にかけられていた看板です。

 月曜日の10時から11時までは、サンディースクール教師が準備をするためにリザーブされていることを示しています。
サンディースクールとは、主として子供のための日曜学校です。

そこで教える教師(教会員のボランティアー)たちは、諸資料、道具などを個々に取りそろえ、会議し準備するわけです。

+++

写真の下部には、前回の写真でのスモールグループバイブルスタディのリーダー会議が日曜日夕方に使用するよう予約されているという看板がでています。リーダーがティーチャーとなっていますね。

前回の写真に見えている部屋に続いて、もう一部屋が奥にあります。

サザンバプティストの教会は、全般的に教育活動が盛んなようです。この教会も学校みたいでもありました。教師の準備作業も半端じゃないんですね。それを通じて担当のリーダーも成長していくんでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする