Sightsong

自縄自縛日記

やんばる奥間川

2010-10-05 07:47:14 | 沖縄

2010年8月、沖縄県国頭村、奥間川の上流部で子どもたちと川遊び。沖縄で最も高い与那覇岳の近くだが、玉辻山と違い、高くても眺望はない。歩いて頂まで登ることができる玉辻山は、最近ロープだけではなく道として整備されたが、入山制限も行っているようだ。

毎回案内をお願いしているエコガイドのHさんに動植物の説明をうかがっていると、やんばるの特性が出てきて面白い。那覇から北上する途中のスーパーでクワズイモの葉っぱをお供え用に売っていたという話をすると、北部ではそんなことはしない、業者が入ってきているのだろうとのこと。また、糸満でモンパノキからゴーグルを作っていたことが知られているが、やんばるでは、照葉樹フカノキを使っていたという。

川には亜熱帯林の隙間から光が射し込み、実は暗いのに(モノクロを2段増感することにした)、それを感じない空間だった。水が冷たくて気持ちよかった。

※写真はすべてPENTAX MX、M40mmF2.8、Tri-X(+2)、ケントメアRC、3号フィルタ使用。


光が溢れる


縦と横


イルカンダの蔓


イルカンダの蔓


セザンヌ的


ゴーグルを作っていたフカノキ


何かのシダ


ハシカンボクの花


渓流

●参照 やんばるの森の自然
やんばるのムカデ、トンボ、ナメクジ、トカゲ
ヒカゲヘゴ
オオタニワタリ
イタジイ(ブロッコリーの森)
さがり花
チビカタマヤーガサ(尻を拭く)
比地大滝のよなは徹
やんばるのコーヒー
奥間ダム
こっそり作られている林道
新川川の水
玉辻山
鳥飼否宇『密林』
辻真先『沖縄軽便鉄道は死せず』