ハノイにはとにかくバイクが多い。これが北京なら自転車、ジャカルタなら自動車だ。警官の目が届かない夜間や郊外ではそうでもないが、昼間の市内のヘルメット率は100%に近い。
そして、暑いけれども、歩きながら上を見ても下を見ても楽しい。上を見ると、洒落た窓や増築を繰り返した生活空間、猫、無数の電線が否応なく目に飛び込んでくる。下を見ると、しゃがんで麺をすすったり四方山話をしている人、工作している人、あの世で使うための紙幣・・・。
RADIO
道を尋ねたら完全に無視された
二次元と三次元のバイク
もの売り
※写真はすべてPentax LX、FA77mmF1.8、Fuji Superia 400にて撮影
●参照
○ハノイの文廟と美術館
○ハノイの街
○ハノイのレーニン像とあの世の紙幣
○2012年6月、ハノイ
○ハノイのMaiギャラリー