昨年来いくつかの資格試験に挑戦してきた。ターゲットの選定基準は以下の通り。
・会社の認定資格であること
・業務(実務)経験が不要なこと
・更新が不要なこと
・学習に高額の費用がかからないこと
要は、テキストか問題集1冊くらいやれば受かってしまい、それが一生モノである安易な資格。「士業」とかと対極にある。
昨年後期の試験を受験しようとしたら海外出張とカブってしまい受けられず、春にリベンジと思ったら新型コロナウイルス騒ぎで試験延期。おかげでたっぷり試験勉強できただろうって?いえ、いずれのタイミングもまだ始めていませんでしたので。そんなことで受験に2度もケチがついた「CSR検定」も3度目の正直で受検、これで落ちたら全然正直じゃないよね…しかし自己採点では31/40、合格は32点(80%)なんでアウト。あ、正直じゃなかった。
捲土重来?いや多分やりません。CSRの歴史とか提唱者とか暗記問題がけっこうあったのが馬鹿らしくて。そりゃ全てテキスト(画像)には書いてありましたよ、でもそれってCSR推進に重要なことじゃないよね?主要なできごとの発生順序くらいならまだしも、正確な年号ってどれだけ必要なの?'90年代とか2010年代も後半になるととかで十分じゃん。こういう試験は「だぁーいっ嫌いだ、ヴァーカ!」(負け犬の遠吠え)
・会社の認定資格であること
・業務(実務)経験が不要なこと
・更新が不要なこと
・学習に高額の費用がかからないこと
要は、テキストか問題集1冊くらいやれば受かってしまい、それが一生モノである安易な資格。「士業」とかと対極にある。
昨年後期の試験を受験しようとしたら海外出張とカブってしまい受けられず、春にリベンジと思ったら新型コロナウイルス騒ぎで試験延期。おかげでたっぷり試験勉強できただろうって?いえ、いずれのタイミングもまだ始めていませんでしたので。そんなことで受験に2度もケチがついた「CSR検定」も3度目の正直で受検、これで落ちたら全然正直じゃないよね…しかし自己採点では31/40、合格は32点(80%)なんでアウト。あ、正直じゃなかった。
捲土重来?いや多分やりません。CSRの歴史とか提唱者とか暗記問題がけっこうあったのが馬鹿らしくて。そりゃ全てテキスト(画像)には書いてありましたよ、でもそれってCSR推進に重要なことじゃないよね?主要なできごとの発生順序くらいならまだしも、正確な年号ってどれだけ必要なの?'90年代とか2010年代も後半になるととかで十分じゃん。こういう試験は「だぁーいっ嫌いだ、ヴァーカ!」(負け犬の遠吠え)