日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2009年11月26日 【ジェミニ】車検完了

2009-12-09 23:35:56 | クルマ
 車検をディーラーに出して一ヶ月以上、ようやく引取り。

 今回は発電&充電系の修理があった。チャージリレーと
レギュレーターはユニット交換だけど、オルタネーターは
外して電装屋さんで修理。ついでにバッテリーも交換、
これでこの冬は放置しててもエンジン掛かる…はずw

 例によってベイブリひと周りの試運転、PA内も
クリスマスイルミネーションが始まっていて綺麗だった。
2F食堂に安い定食(780円)みつけ満腹!

 戻ってきて量販店でオイル交換、あんまり良いオイルを
入れるとお腹を壊すので(笑)、半合成の安いヤツ。

 これから天気の良い冬場、出先で雨に降られる危険は
少ないのだけど路面が凍結してるかと思うと箱根方面へ
ドライブに出掛ける勇気が湧かないのであります。。。
毎年そう言って出かけないんだよなぁ。片道フェリー、
片道アクアで房総の鄙びた道でも走りに行こうかな!
せめて2年で2400kmは走らないと(汗)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年11月24~25日 おやじ慰問の旅(Day4~5) 

2009-12-09 06:43:01 | 旅行・ハイク&ウォーク
 ホテルは空港へ向かうFwy105から直ぐ、LAX 25Lへのファイナルアプローチコースに近いのだが静かで良かった。ダウンタウンからはタクシーか、いったん別の手段でLAXまで出てそこから無料シャトル(24時間30分間隔みたい)で。

 "Express"なので簡単な朝食が無料。ただし欧州と違って暖かいソーセージやスクランブルなのが嬉しい。無料シャトルのドライバーはイラン人でスペインほかで働いてL.A.に来たと言う。この国(のこうした職業)ではこういう人が多い気がする。

 早々に着いてしまったがうっかりしてたのは、国際線ターミナルは出国審査を通っちゃった後は売店ショボいのよ…ちなみにターミナル内は大きく改修中。次にいつ来るか分からないが、どう変わっているか楽しみである。

 帰りは初めて「シェルフラットNEO」に搭乗、これイイ!ただし世界の航空会社の長距離路線ビジネスクラスはさらに一歩先を進んでおり、当面は大きな投資ができないことを考えると、5年もすると「なんだよこのビジネス」といった印象を持たれるであろうなぁ…

 今回は食事にがっつかず(笑)、出発後のミールは断って「うどんですかい」。あとは酒を少々飲んで寝る。日本時間では明け方だ。行きより身体にフィットするシートのはずなんだけど、意外と短い時間で目が覚めてしまった。そこでクロワッサンを1つ。

 映画を一本見て軽食、何だかんだで到着。11時間40分あまりと長めのフライトだったが疲れを覚えることなく快適に帰ってきた。

 さて、次の渡米はいつかな?中部にも拠点ができそうなのでそう遠くかな(笑)。ここのところ欧州ばかり向かっているが、久々のアメリカはやはり気軽で良いところと感じ入った旅だった。現地で頑張るおやじ様の健闘を祈ります!
(おしまい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする