11月3日「文化の日」はシドニーで稼働したので、7日に代休を取れることになった。3連休だが、出張がなければ4日を休んで4連休にともくろんでいたので喜びも中くらいかな…
さすがに出張帰国の翌日からアジア2泊3日と言うのも何なので国内旅行することにした。だとすれば「ユース泊まりつぶし」だ。出張が決まったのも直前だったため、国内線の安売りチケットも手配できなかった。ならば列車で行きやすい近畿圏を攻めるか。
目的が観光でなくYHなので(歪んでるなぁ)、ルートは泊まる場所次第。団体客優先でなかなか泊まれない宿が取れたので、そこを軸に…
天気や家の雑用のため、初日は移動のみ。午後に出発、米原まで「ひかり」そして在来線で野洲。最近ちょくちょく東海道新幹線にも乗っているが、ことごとく「ひかり」だなぁ。指定席だったが横2人が来なかったので1時間たっぷり横になって昼寝。少しは疲れが残っていたのかな。
しかし野洲市のコミュニティバスが「おいでやす」って…べたすぎ(笑)
近江希望ヶ丘YH泊
さすがに出張帰国の翌日からアジア2泊3日と言うのも何なので国内旅行することにした。だとすれば「ユース泊まりつぶし」だ。出張が決まったのも直前だったため、国内線の安売りチケットも手配できなかった。ならば列車で行きやすい近畿圏を攻めるか。
目的が観光でなくYHなので(歪んでるなぁ)、ルートは泊まる場所次第。団体客優先でなかなか泊まれない宿が取れたので、そこを軸に…
天気や家の雑用のため、初日は移動のみ。午後に出発、米原まで「ひかり」そして在来線で野洲。最近ちょくちょく東海道新幹線にも乗っているが、ことごとく「ひかり」だなぁ。指定席だったが横2人が来なかったので1時間たっぷり横になって昼寝。少しは疲れが残っていたのかな。
しかし野洲市のコミュニティバスが「おいでやす」って…べたすぎ(笑)
近江希望ヶ丘YH泊