【ぼちぼちクライミング&読書】

-クライミング&読書覚書rapunzel別館-

宇治・仏徳山

2024年06月17日 06時44分16秒 | 登山&アウトドア(関西)

先日、宇治・仏徳山に登った。
8年ぶり。(仏徳山=大吉山)

下の写真は仏徳山の展望台。

宇治橋と紫式部

朝霧橋

宇治神社の兎

源氏物語ミュージアム

以上、「源氏物語」「響け!ユーフォニアム」の聖地巡礼。

――「そして次の曲が始まるのです」


いわた山

2024年03月11日 08時30分49秒 | 登山&アウトドア(関西)

いわた山に登ってきた。











武奈ヶ岳

2023年01月11日 17時43分17秒 | 登山&アウトドア(関西)

武奈ヶ岳に登ってきた。
琵琶湖、白山もよく見えた。









いわた山

2022年11月03日 18時49分26秒 | 登山&アウトドア(関西)

いわた山に登ってきた。
標高低いけれど、眺めはよい。
京都タワーも見えた。






星のブランコ

2022年10月31日 12時52分56秒 | 登山&アウトドア(関西)


まだ紅葉してないので混雑していない

久しぶりに「星のブランコ」を渡ってきた。
京阪私市駅からJR寝屋川公園駅まで歩いた、約5時間半。

京阪私市駅~踏割石山・飯盛小山・馬が嶺・茨尾山・国見嶺・羽伏山・地蔵ヶ谷山・西茨尾山・馬木嶺・地蔵谷山・皿谷山・星田山・星海山・日高山・西谷山・南大谷山・木根山・弁財天山・中尾山・大谷山・地獄谷山・東小松山・細栗山・北山師岳・日南山・割林山~JR寝屋川公園駅


生駒山縦走

2022年06月24日 08時45分45秒 | 登山&アウトドア(関西)

6月12日、張子の虎で有名な信貴山に登った。
信貴山から大原山を目指したが、途中、LINEが来たので鳴川峠から瓢箪山駅に下山。
今日は、その続き。
瓢箪山駅から鳴川峠に登り、横峰山・大原山・天照山・鬼取山・生駒山・新林山・鐃速日山・飯盛山、四條畷駅に下山。
今日は暑くて、ペットボトル4本飲みました。(熱中症に注意)

帰宅してバナナを食べて、牛乳を2杯飲む。それでも、体重は2kg減っていた。

信貴生駒スカイライン、金剛生駒国定公園

この時期、あちこちに紫陽花が咲いていました

電波塔群の生駒山頂

中央左の白い標識が三角点
生駒山上遊園地・ミニSL列車敷地内なので、ピークを踏めない、眺めるだけ

権現の滝

飯盛山からの眺め

四條畷神社


信貴山

2022年06月13日 10時09分10秒 | 登山&アウトドア(関西)

信貴山に登ってきた。
(信貴山下駅→信貴山→高安山→三国山→瓢箪山駅)
寅年に虎の張り子を見ることができ嬉しい。

有名な虎の張り子・・・向こうに本堂が見える。



本堂からの眺め

山頂

同じく山頂からの眺め

大原山も登る予定が、LINEが来たので下山。
大人の事情です。

お土産に買って、応接間に飾ってます。


大和三山

2022年06月04日 19時25分41秒 | 登山&アウトドア(関西)

大和三山に登ってきた。
大和三山とは、畝傍山・天香久山・耳成山、のこと。 一番標高の高い畝傍山も199mなので、登山自体はしんどくない。 万葉の里らしい、のどかな風景があって癒やされる。 ただ注意点として、山から山、つなぎの道路歩きが疲れる。

↑ 橿原神宮

↑ 畝傍山からの眺望

↑ 天香久山

↑ 香具山の標識あり

↑ 耳成山


飯盛山

2022年05月29日 19時24分12秒 | 登山&アウトドア(関西)

飯盛山に登ってきた。
小学生の時以来、2回目!

あべのハルカスも見えた!

飯盛山頂上・・・正面は楠木正行の像

桜池・・・睡蓮を見ることが出来て満足!



大文字山と哲学の道

2022年05月22日 14時47分13秒 | 登山&アウトドア(関西)

久しぶりに大文字山に登ってきた。
京都屈指の人気ハイキングコース。

山頂

大文字の火床

哲学の道


廃線ウォーク

2022年05月16日 07時53分08秒 | 登山&アウトドア(関西)

福知山線・廃線跡を歩いた。
武田尾から生瀬まで。
気分はリバー・フェニックス。









サントリー山、アサヒビール美術館

2022年05月08日 07時49分49秒 | 登山&アウトドア(関西)

天王山からサントリー山へ縦走し、アサヒビール美術館も訪問。
(正式名称:アサヒビール大山崎山荘美術館

天王山は、山崎の合戦の舞台

サントリー山

美術館入口

ワインケーキと紅茶

美術館


ぽんぽん山

2022年04月30日 15時40分09秒 | 登山&アウトドア(関西)

ぽんぽん山に登ってきた。

天気が良くて気持ちいい。

ここを渡渉するのが大変だった!



もう一つのユキモチソウは、枯れかけていた。また来年!


ぽんぽん山

2022年04月23日 18時22分56秒 | 登山&アウトドア(関西)

ぽんぽん山に、花を見に行ってきた。

登っていて、いつになくしんどかった。
下山後も疲れが取れず、脱力感ハンパない。
前日、3回目ワクチン打ったせいかな、と思いいたった。





ユキモチソウ


ぽんぽん山

2022年04月17日 20時02分11秒 | 登山&アウトドア(関西)

花が咲いてきた。