「なぜノンフィクション作家はお化けが視えるのか」工藤美代子
先日読んだ「もしもノンフィクション作家がお化けに出会ったら」の姉妹編。
ただし、こちらの方が早く出版された。
単行本発行時のタイトルは「日々是怪談」。
文庫化にあたり、「なぜノンフィクション作家はお化けが視えるのか」と改題され、
著者あとがき+岩井志麻子さんとの対談が追加された。
岩井志麻子さんも霊感体質なので、次々にエピソードが繰り出されるのがすごいし、
エピソードに即エピソードで対応する著者もすごすぎ(怖すぎ!)
内容は、先日読んだ「もしもノンフィクション作家がお化けに出会ったら」と同様、
盛りだくさんのエピソードが淡々と語られる。
いくつかエピソードが重複しているが、さほど気にならない。(「三島の首」)
文庫になって、入手しやすくなった。
ネットを見ていると、著者の他の作品より、コメントが圧倒的に多い。
売れていて、面白く感じた方も多い、ということでしょう。
PS
それにしても、この著者はすごい。
幽霊見るし、火の玉見るし、生霊飛ばすし、UFO見るし。
感度が良すぎる、ってのも考えものだ。
(それで印税が入るから、まっ、いっか?)
【ネット上の紹介】
霊感”に疎いはずだけれど、どうも私はお化けに好かれているらしい!?部屋の片隅に感じる人の気配、背後をスーッと横切っていく亡くなったはずのあの人。ノンフィクション作家の身の回りで起こる不思議で、ひんやり、じんわり怖い、24話。最恐エピソードと、作家・岩井志麻子氏との巻末対談を新たに追加収録。
[目次]
中国娘の掛け軸;
カーキ色の涙;
「ママ」と呼ぶ声が;
夫婦の秘めごと;
誰かの手が;
チャイムが鳴った;
あなたを信じるわ;
私に似た人;
里帰り;
じゃあ、死んだら;
アソール公爵の館で;
淋しい人たち;
行ってはいけない土地;
人肌が恋しくて;
聞き取れなかった言葉;
夢の出口;
三島の首;
魔性の人形;
虫の知らせ;
肉親の愛情;
あるひ突然;
酒場の約束;
背中が語る;
そっくりな顔