【ぼちぼちクライミング&読書】

-クライミング&読書覚書rapunzel別館-

ジム再開

2020年06月09日 19時32分34秒 | ジム練習
6月になってジムが再開された。
さっそく練習に行ってきたが、指の皮がひりひりする。
この1ヶ月半自粛の代償は大きい。
前腕がパンプする前に、指皮が痛くて保持できない。
3ヶ月くらいで戻ったらいいな、と思っていたが、かなり難しい。
戻ると思うのが、そもそもの間違いかもしれない。
登れるだけでもありがたい・・・そう思って練習している。

久しぶりにルカラ

2019年08月04日 20時33分35秒 | ジム練習
久しぶりにルカラに行ってきた。
約5年ぶり。
旧交を温め、今後について相談した。
さて、どうしたもんか・・・。

ジム会費

2016年12月21日 21時00分32秒 | ジム練習

先日、ジム年会費を支払った。
・・・108,000円(継続全店フリーパス)
有効期限は12月23日。
一年間、病気や怪我に注意して、練習したい。
以上、覚書として書いておく。

今年はジム10周年だそうだ。(もう、そんなに経つのか…と感慨深い) 
聞くところによると、10年継続会員は3人だけらしい。
7-8年くらいで、会員メンバーが入れ替わっているように感じていた。
あながち、私の憶測は間違っていないのかもしれない。

【独白】
練習に比例して上達している間はいいが、いずれ行き詰まる。
その時、どう自分に折り合いをつけるのか?
また上級者ほど、維持の為の時間と労力が必要となる。
いかにモチを維持するのか? 

PS
10年会員で継続更新の方は15,000円の商品券をプレゼント!、との事。
ありがたいことだ。 


ホールド入替

2016年07月31日 19時31分18秒 | ジム練習

高槻店でホールド全面入替があった。
以下、感想。
○=成功
×=登れず

黄色テープ(一番簡単なサーキット、現在、10課題設定されている)
 難度は、前回とほぼ同じ。
 簡単な課題と思って侮ってはいけない。油断すると失敗するかも?

白テープ(現在、4課題設定されている)
 ①=○、テクニカル&バランシー、けっこう、回数がかかった
 ②=○、終了点取りが核心、足をどこに置いてデッドorランジするか?
 ③=○、パワーよりバランス、ムーブ解明に時間が掛かった
 ④=○、出だし核心、少ない手数の中に難しさが凝縮されている

黄緑テープ(現在、10課題設定されている)
 ①=○、垂壁、これが一番簡単
 ②=○、ハリボテのマッチが核心
 ③=×、左手ガスから水平ヘビが核心…出来ない
 ④=×、細かいホールド連発から遠いタテ…出来ない
 ⑤=○、ルーフ下の足ホールドを見逃さないよう
 ⑥=○、パワー系、なんとか成功
 ⑦=×、出だしから出来ない、コツがあるのか?
 ⑧=○、パワー系、前傾ダイナミックムーブ、最後が怖い
 ⑨=○、出だし核心、最初の左手が取れたら成功した
 ⑩=×、終了点はガバだが届かない、若者向きか?(跳べないオヤジ)


9月課題

2015年10月18日 19時55分07秒 | ジム練習

ルーフから始まる正田マンの9月課題、やっと登れたので、記録しておく。
(10月も終わりに近づいて、やっとRP・・・苦労しました)
忙しくて、なかなか平日練習が出来ないから、と言い訳しておく。
(練習時間と持久力は比例する・・・身体は正直)
その後1時間かけて、大きな黄緑テープ、10課題出来ていたので、トライした。
8課題OK。
2課題ペケ。(#4、#5が難しい)


長モノグレード表

2014年11月22日 22時35分52秒 | ジム練習

石井君が、高槻店・長モノグレード表を作ってくれた。
手数も書いてくれているので便利。

赤スラッシュ=6C+(29手)
ピンクスラッシュ=6C(46手)
・・・この違いは微妙である。(石井君も悩んでいた)
私は、ほぼ同じくらいの難しさに感じるが、どだい比較するのが無理な話。
ボルダー系と持久力系の違いがあるから。

グレードの差というのは体感なので、人それぞれ。
ムーブの得手、不得手もある。
例えばルーフの得意な方は、グレードより易しく感じてしまう。
・・・感覚を数字に表すのは、ホント難しい。
あくまで『参考』、ということだ。
グレードを云々するより、色んな課題をトライして、練習に励むことが重要。


練習について

2014年11月05日 20時55分58秒 | ジム練習

いったい登っているのか、と言われそう。
クライミング・ブログなのに、読書感想ばかり、と。
このところ、急に寒くなってきた。
そのせいか、腰が痛い。
年に一度はシリアスな腰痛となるので、要注意だ。
ベッドから起きるだけで、何分もかかったりするから、困ったものだ。

先日、高槻ジムに行った。
内容は次のとおり。
①ウォームアップ(黄色サーキット)・・・腰が痛いけど、せっかく来たから登ることにする
②正田マンの75手課題(金色テープ)・・・RP
③ルーフから始まる赤テープ(長もの30手)・・・失敗
④ルーフから始まる赤テープ(長もの30手)・・・やはり失敗したが、身体が軽いので、もう一度やってみよう
⑤ルーフから始まる赤テープ(長もの30手)・・・RP (よかった)
⑥前傾から始まる黄色テープ(長もの35手)・・・RP (これにて、金、赤、黄、ハットトリック成功・・・嬉しいので、記録しておく)
⑦今日、石井君が完成させたばかりの黒テープ(31手)前傾~ルーフ+這い上がり・・・RP(第2登)
以上、これにて終了。
ボルダー練習が出来なかったのが残念。(時間切れ)

*週末は3時間くらいの練習・・・350手くらい
*平日は30分くらいの練習・・・340手くらい
*時間があっても、無くても、結局この程度。

【言い訳】
週末は少し難しめの内容なので、どうしてもレスト&インターバルが長くなってしまう。
つまり、平日は簡単な課題を繰り返しているだけ・・・と。


久しぶりのルカラ

2014年06月08日 20時49分48秒 | ジム練習

久しぶりにルカラに行ってきた。
阪急京都線に、新駅『西山天王山』が出来たので、アクセスが便利になった。
およそ、2分くらいの距離。

今回の訪問の目的は、『お別れ会』。
(morinagaさんが病気で亡くなられたので、開催された)
morinagaさんと言えば、北山公園・アドレナリンスラブ初登。(さらに、第3登も)
足技が巧みで、バランスが良く、指が強かった。
ルートでもその実力を遺憾なく発揮して、持久力も素晴らしかった。
あと15年くらいは楽勝で現役、と思っていたのに、残念である。
(身体が元気だからこそ、進行も早かったのかも知れない)
かえすがえすも残念なことだ。
夜8時から始まりだけど、お昼2時間程度滞在して帰宅。
(長時間留守に出来ないので)

私自身のことも書いておく。
久しぶりのルカラ訪問なのに、シューズを忘れた。
時間がなくてあわててたので。(単なるボケ)
そこで、レンタルシューズで登った。
普段、シューズ残置のジムで、アイドリング程度の練習だから、今日のように、
久しぶりのジムで、新しい課題をすると、身体が対応出来なかった。
つまり、さっぱり登れず。
レンタルした靴はマッドロック・ドリフターだったが、これけっこう良かった。
だから、登れないのは靴のせいではない。
(但し、ビニールを入れて履いたので、中で滑るのはマイナス要因)
025-1マッドロックドリフター

ファイブテン・スーパーモックが製造中止となったので、次の靴を検討中。
ドリフターを候補に挙げてもいいかも。
足形がいいし、値段も安いのが嬉しい。
ただ、ルーフで、ツゥフックした場合、ラバーが覆ってないので、どうなんだろう?
そこが、不安要因。
(エントリーモデルに、そこまで要求してはいけない、って話もある)
013-1ファイブテンスーパーモック
(スーパーモックの一般評価は高い・・・なぜ製造中止にするのだろう?ファンは多い、と思うけど)

さて、訪問して良かったことが3つあった。
①ドリフターを履いたこと。
②なつかしいクライマーの方達に会えたこと。
③自分の正しい実力が分かったこと。
・・・そんなわけで、ほそぼそと、練習を(出来る範囲で)続けようと思う。

 


ジム年会費支払い

2013年11月30日 21時37分05秒 | ジム練習

ジム年会費支払い。
・・・105,000円(フリーパス)
有効期限は12月23日だけど、
たまたま持ち合わせていたので支払った。
一年間、病気や怪我に注意して、練習したい。
以上、覚書として書いておく。


久しぶりのリード

2013年11月03日 20時47分50秒 | ジム練習

ナカガイ摂津店で、久しぶりのリード。(約2年ぶり)
①10-
②10
③10
④11a
⑤10c
⑥10d
⑦11b
⑧11b/c
⑨11d
⑩11d
リードはクリップのタイミングが重要。
特に、前傾壁ではちょっとのミスで、すぐ怒濤のパンプ状態となる。
クリップ体勢が作れず、タイミングもずれまくり、ぼろぼろでした。
(終了点にたどり着くだけで精一杯)
2時間の滞在で10本トライ・・・10分~15分に1本トライしたことになる、ビレイヤーに感謝!


近況報告

2013年10月20日 20時26分45秒 | ジム練習

たまには、クライミングの近況報告をしておこうと思う。
・・・さて、岩場はまったく訪問していない。ジム練習ばかり。
それも、時間がないので、同じ課題ばかり繰り返している。
(短時間で手数を増やすには便利)
クライミングに費やす時間は、1週間に、3~5時間くらい。
平日はジムに来ても滞在30分くらいなので、慌ただしい。
ゆっくり他の方と話をしたいが、事情により余裕なし。
(皆さん、申し訳ない)

【おまけ】
正田マンが、ナカガイジム・高槻店に新課題を設定した。→NEW課題
トライした結果を描いておく。
オレンジ①~⑩
 登れた課題・・・1,2,3,4,6,7
 登れない課題・・・5,8,9,10
黄色⑪~⑲
 登れた課題・・・11,12,13,15,17,19
 登れない課題・・・14,16,18

私の最終目標はロープを使った岩場のルート。
だから、練習は長モノ中心。
それでも、ボルダーもトライしている。
ルート攻略にはボルダー力が必要だから。

ところで先日、長モノ・青テープ(6C)がやっと登れた。
登れた方は、そんなに多くない、と聞いている。
RPリピートを試みているが、まだ達成していない。
水色(6B+)は何度もリピートしているので、
6Cあたりが、実力限界なんでしょうね。


新課題

2013年05月18日 22時37分03秒 | ジム練習

週末、ナカガイジム高槻店に行ってきた。
滞在時間は2時間。(事情により長く滞在できない)
練習内容は次のとおり。
①黄色テープ・サーキット(ウォームアップ)
②110手課題(定番課題)
③長モノ・水色テープ(多田さん設定課題)
④正田マンの新課題
 ・・・この課題については、ジムブログにアップされている→NEW課題!

【新課題・トライ結果】・・・
成功・・・①②・・・(比較的マシ)
     ④⑤⑦⑫・・・(少し難しい)
登れず、宿題となった課題は次の6課題。(結局半分しか登れなかった)
③・・・へびホールドがうまく持てず
⑥・・・はりぼてマッチが難しい
⑧・・・3手のショート課題故、難しい
⑨・・・ルーフ課題、中間部クロスするか、マッチするか?
⑩・・・コーナー課題、タテで振られて落ちる
⑪・・・最初の1手目をきちんと保持できたら登れるかも?


ボルダーセッション課題

2012年12月25日 21時58分15秒 | ジム練習

先日のボルダーセッション課題を、週末にトライした。
前半オレンジ15課題のうち、登れたのは9課題。
後半水色15課題のうち、登れたのは10課題。
合計19課題。
前半で苦労したのは、⑩⑫・・・どちらも3-4回かかった。
後半で苦労したのは、⑳・・・ムーブを教えてもらって登った。(スタッフ・タクヤ君)
⑤は、時間延長してトライしてもダメだった。
何度やっても終了点を取る1手が出来ない。(腰を痛めた)


時計

2012年10月16日 22時18分03秒 | ジム練習

たまには、クライミングの事を書こうと思う。(クライミング・ブログだし)
先日、クライマーの3大重要アイテムは、爪切り、ハンドクリーム、のど飴、と書いた。
もうひとつ、重要なものを忘れていた。
それは時計。
現在、(事情により)長時間ジムに滞在できない。
だから、時計を見ながら練習している。

【摂津店での練習】
①黄色テープ、ボルダーサーキット20課題
②白色テープ、ボルダーサーキット20課題
③オレンジテープ(32手)、ルーフ下から始まる長モノ
④ピンクテープ(34手)、ルーフから始まる長モノ
⑤水色テープ(?手)、キノコ岩薄かぶり長モノ
*①は20課題10分くらいかかる、②は少し難しいので、20課題20分くらいかかる
  後の長モノは適当にレストしながらトライ・・・以上、レスト時間入れて50分~60分
*もっと難しい課題をトライしたいが、レスト時間が長くなるので却下。

【高槻店の練習】
①黄色テープ、ボルダーサーキット14課題(15~20は未設定)
②長モノ・銀□6c(110手)・・・レストポイントでレストせず登っている・・・もちろん練習の為
③長モノ・水色/6b+(39手)・・・テクニカル且つ、持久力も必要な良い課題、と思う
④長モノ・青□6c(29手)・・・前半部分、前傾を登って降りるだけで疲れる。RPの光は見えず
⑤長モノ・金色/6b+(30手)・・・フェースに入ったとたん難しくなる。RPははるか先、と思う
*高槻店では、少し難しめの長モノを中心に練習している

【全体の感想】
*練習時間で言えば昨年の半分以下、手数もかなり少ない。
*昨年の高槻店で言えば、700手くらいトライしていたことを思うと、体力激減かも?
*でも、今できる事をするしかない


ルカラ2012年8月

2012年08月12日 22時06分28秒 | ジム練習

久しぶりにルカラに行ってきた。(今年初めて)
いったい登れるのだろうか?
一時期、練習できず、体調悪かったけど、
このところ、コンスタントに週2回は練習している。 
(まぁ、時間は充分とは言えないけど)
昨年末の80%くらいまで、 回復してきたかな?、と思う。

そんな訳で、どうだろう?
ゆっくり滞在できないけど、ルカラに行った。 
まず、ボルダーサーキット白テープ20本でウォームアップ。
この20本はすごくよい。
負荷きつすぎず、ゆるすぎずで、調度よい。
少しレストして、マンスリー課題をトライ。

白テープ3本・・・OK、ウォームアップの続き、って感じ。
黄緑テープ3本・・・絶妙なさじ加減でムーブが厳しくなっている。 
赤テープ5本・・・4本OS、1本2回目RP。
           マントル課題とキノコ岩ステミング課題が、特におもしろく、絶妙ムーブ。
黄色テープ・・・本格的に難しくなった。どれも簡単に登れない。
          奥壁左課題・・・核心部、足がすべって困ったが、kihito君のお手本ムーブを見てRP。
          奥壁右課題・・・左回り込んで、三日月スローパーから左手玉取りが核心。何度もトライしてRP。
          ルーフ課題・・・ムーブは分かったけど、繋いでいく持久力が無い。時間切れ残念。

以上、時間終了。
課題も楽しめたし、クライミング仲間に会えたのもよかった。
ルカラの客層は、旧ぅ~い昔からのクライマーから、最近の若者ボルダラーまでいる。
年齢層、幅が広い。よく対応している。
私は、昔のクライミング仲間の方と会えて、よかった。