寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

鍋物に入れる春菊

2013年01月08日 | 食材
実はあまり好きではなかった。もちろん小さい頃の話で当時の春菊はアクが強かったのである。私が春菊という野菜を見直したのは地元の割烹で白和えを食した時だった。

素材を生かすも殺すも結局は腕次第ということに気づいたのである。最近ではおしゃべりクッキングのレシピを参考にして中華風にアレンジして食べることが多い。

春菊と豚肉の相性は非常によくて寒の時期にはスープがお勧め。豚肉を香りよく炒めて水を加えて加熱し醤油・塩・コショウで味付け、食べやすい大きさに切った春菊を加えて化粧油を落として完成。春菊はあまり手を加えない方が美味しい食材と言える。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする