歩兵第四十一聯隊兵營跡地の約3分の1は近年までサンピア福山として利用されていた。そしてサンピアが無くなり複合商業施設「ココローズ」が誕生した。エブリイ緑町店は平成22年(2010)12月3日にオープンしたが、いつ来ても客が多い。入船町のポートプラザ、明神町の電気店と並ぶ新たな福山の顔(旧市街で暮らす人の買い物の場)となった。

ココローズ内のミスタードーナツそばには歩兵第四十一聯隊兵營跡地を示すプレート(赤枠に注目)が設置されている。買い物に行った際にはぜひ見て欲しい。
福山兵営跡地
この地は旧日本陸軍の歩兵連隊「福山兵営」跡地であり、明治41年に歩兵第41連隊が現在の企業誘致の形で広島からこの地に転営し、備後の郷土部隊として福山の発展に寄与し福山市の市制施行のきっかけにもなった。
昭和12年、歩兵第41連隊が支那事変に出動後、兵営は41連隊補充隊として応召兵の教育に使われた。…
戦後は福山空襲で焼失した学校・官庁等が兵舎を利用し、後に広島大学福山分校、広島大学附属中・高等学校、福山市役所仮庁舎、緑町公園、そしてサンピア福山閉館後に「ココローズ」がオープンし、兵営跡地は大きく様変わりした。
しかし、この地から多くの若者が出征し多数戦死したその歴史の延長に現在の福山市の発展があることを忘れてはならない。
…この場所に当時は、火薬貯蔵庫があり、兵営を囲う石垣の上には鋭い棘のある「からたち」と、兵営内には「銀杏」が多数植えられていた。
平成22年11月30日
タクロバン福山交流支援センター
顧問 大田祐介
このように中核市の歴史を淡々と語る姿勢は重要だと考える。自慢する必要もなければ卑下する必要もない。正しい歴史を若者に伝えていくのが大人の務めである。自分が生まれ育った街を知るには自分の足で隅々まで歩いてみることが一番なのかもしれない。


ココローズ内のミスタードーナツそばには歩兵第四十一聯隊兵營跡地を示すプレート(赤枠に注目)が設置されている。買い物に行った際にはぜひ見て欲しい。
福山兵営跡地
この地は旧日本陸軍の歩兵連隊「福山兵営」跡地であり、明治41年に歩兵第41連隊が現在の企業誘致の形で広島からこの地に転営し、備後の郷土部隊として福山の発展に寄与し福山市の市制施行のきっかけにもなった。
昭和12年、歩兵第41連隊が支那事変に出動後、兵営は41連隊補充隊として応召兵の教育に使われた。…
戦後は福山空襲で焼失した学校・官庁等が兵舎を利用し、後に広島大学福山分校、広島大学附属中・高等学校、福山市役所仮庁舎、緑町公園、そしてサンピア福山閉館後に「ココローズ」がオープンし、兵営跡地は大きく様変わりした。
しかし、この地から多くの若者が出征し多数戦死したその歴史の延長に現在の福山市の発展があることを忘れてはならない。
…この場所に当時は、火薬貯蔵庫があり、兵営を囲う石垣の上には鋭い棘のある「からたち」と、兵営内には「銀杏」が多数植えられていた。
平成22年11月30日
タクロバン福山交流支援センター
顧問 大田祐介
このように中核市の歴史を淡々と語る姿勢は重要だと考える。自慢する必要もなければ卑下する必要もない。正しい歴史を若者に伝えていくのが大人の務めである。自分が生まれ育った街を知るには自分の足で隅々まで歩いてみることが一番なのかもしれない。

