寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

辛口いかフライ(セブン&アイ)

2013年01月28日 | 食材
セブン&アイの100円シリーズのおつまみ、魚介加工品の辛口いかフライを試食した。パッケージで謳う「…ほどよい辛さ。サクサクとした衣…」が印象的な商品である。

辛口いかフライ

いかフライで有名なメーカー・なとりのノウハウを活かしつつセブン&アイの目指す味に仕上げたという感じだ。シーズニング(塗し調味料)の配合割合が見事で辛みは後からジワジワと効いてくる。

セブン&アイの製品が広く支持を集めるのはお客の声に真摯に耳を傾けている結果であろう。売れる(≒求められる)物を常に開発し全国のイトーヨーカドーとセブンイレブンで同価格で販売する戦略は当たり続けている。

辛口いかフライの原材料表示

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セロリの有効利用

2013年01月28日 | 食材
香味野菜のセロリは精力剤としても知られるが、茎だけ使って葉は捨てている人が多い。葉はチキンブイヨンをとる際の臭み消しとしていい仕事をする。またさっと茹でて佃煮にしたりチャーハンに入れても綺麗だ。

セロリの強い香りが苦手な人には天ぷら(またはフライ)が最も食べやすいと思う(クセが抜けて甘みが増す)。私は斜め切りにしたセロリを豚肉の薄切りと炒めてクリームシチュー風に仕上げて食べるのが好きだ。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする