二日の夕方、元町の天満屋福山店(初売り)の食品売り場を覘いてみた。かなりのお客さんで賑わっており福袋の売れ行きも良い感じだった。

久松通のイルミネーション、一部の居酒屋と昔よく買い物をしたレコード屋は開いていた。飲食関係は三日から営業を始めるところが多い。

入船町のポートプラザ駐車場には車がひっきりなし入って来る。イトーヨーカドーのフードコートの様子からも地方の景気が少しずつ回復していることが分かる。景気は気分に左右される部分が大だと私は思う。「何とかなるさ」とか「そのうちいいことはある」などと考えるだけで大分違うものだ。
三日先のことすら予測できない者が一年後・十年後のことを悲観的に考えるのは実に滑稽だ(笑)。宵越しの銭は持たないという江戸っ子の生き方から現代人が学ぶことは多々ある。国民が気持ちを切り替えて飲み屋(≒歓楽)街に銭を落とすようにしたいものだ。気の持ちよう次第で確実に世の中は変わる。


久松通のイルミネーション、一部の居酒屋と昔よく買い物をしたレコード屋は開いていた。飲食関係は三日から営業を始めるところが多い。

入船町のポートプラザ駐車場には車がひっきりなし入って来る。イトーヨーカドーのフードコートの様子からも地方の景気が少しずつ回復していることが分かる。景気は気分に左右される部分が大だと私は思う。「何とかなるさ」とか「そのうちいいことはある」などと考えるだけで大分違うものだ。
三日先のことすら予測できない者が一年後・十年後のことを悲観的に考えるのは実に滑稽だ(笑)。宵越しの銭は持たないという江戸っ子の生き方から現代人が学ぶことは多々ある。国民が気持ちを切り替えて飲み屋(≒歓楽)街に銭を落とすようにしたいものだ。気の持ちよう次第で確実に世の中は変わる。

