寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

国公立大学の合格発表(前期) 

2014年03月07日 | 日記
本日母校で合格発表があった。恒例の合格者の胴上げをテレビで見て懐かしさが込み上げてきた。私が総合大学に進んだのは27年前のことである。ひどく傷んだ教室内に(休憩中)時代遅れの過激派が入って来て演説するのだけは鬱陶しかったが(笑)都会出身の同級生の話を聞くのが何よりも楽しかった。

彼らの影響で私は苦手だった読書が好きになった。広島市での下宿生活は田舎のちっぽけな概念を見事に打ち破ってくれた。優秀な人間から謙虚に学べる時期を持てるというのは実に幸せなことだ。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ

福山市瀬戸町大字山北の熊野神社(その3)

2014年03月07日 | 郷土史
熊野神社境内には常夜灯が2つある。基部が細長い方が征露戦捷(せんしょう)紀念に建立されたものである。

征露戦捷紀念の常夜灯

常夜灯2

もう一つの方には金の文字が読み取れたので金毘羅さんの常夜灯なのかもしれない。漢文が刻まれた蒲鉾板状の石碑はどうやら熊野神社の縁起が記されているようだ。

篤其敬

熊野神社は『福山志料』では愛宕大権現の名で登場する。こちらにも地蔵権現と称していた時期があったいう記述がある。

愛宕大權権
産土神ナリ明細書ニ熊野權権ト云ヒ山名カトキハ大社ノヨシ云
父老云此宮モト熊野權権ヲ觀請シテ靈アリ橅モ斧ヲ入レス百二三十年以前地藏權現ト改メ地藏ヲ以テ神體トセシヨリ神威失テ橅牧自在ニ林木ヲ伐トル享和年中ノ大火ニ神體神烏有トナリ新宮ヲ造營シテヨリ神威又ムカシニカヘリ橅牧モ恐レテ恣二スルコトヲ得スト云

貫井翁頌徳碑

私は元首相・宮沢喜一氏揮毫の貫井翁頌徳碑を眺めてから石段を下った。神社を後にしようとしたその時、丘の上に記念碑らしきものがあることに気付いた。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

寒の戻りに食べる風呂吹き大根

2014年03月07日 | 家飯
すんなりと暖かくはならないようで昨日は風が強く冷えた。寒い日には大根料理がいい。おでんを止めて久し振りに風呂吹き大根にした。輪切りの大根の面をとり下ゆで(串がすんなり刺さるのが目安)して昆布出汁に移す。熱々の大根に味噌だれをかけてフーフー息を吹きかけながら箸を入れる。派手さはまったくないがしみじみ旨いと感じる年齢になった。味噌だれは柚子、山椒、肉そぼろ、ゴマなどを加えることによってまた違った味わいが楽しめる。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ