青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

梅露に濡れて煌めいて

2020年06月29日 17時00分00秒 | 箱根登山鉄道

(深い森に佇む@銭洗弁天奥の院)

止むことなく降り続ける雨に濡れる、深澤銭洗弁財天の境内。ホームに面した位置にある弁天様の裏側には、綺麗な紫の神前幕が掛かった、思った以上に立派な作りの奥の院がありました。こちらにお参りに来る人は稀のようで、青々とした紅葉に包まれて密やかな雰囲気に満ち満ちていました。葉緑素の溶け込んだような山の嵐気を吸い込んで、ほっと一息。こんなに長い時間塔ノ沢の駅に滞在した事はないのですけど、意外に色々な発見があります。神奈川県内では鎌倉の佐助にある銭洗弁天が有名ですが、今度箱根に観光の際には、塔ノ沢の銭洗弁天も是非お参りいただきますよう。

銭洗弁天の隣にある火伏観音。こちらは火の神様。箱根の街の火の元を守っています。雨の日ですから木々に阻まれて光は乏しいのですが、割とスローシャッターで露出を飛ばし気味に撮影。何となくNikonのカメラって緑色の色出しが自分好みに深く出るような気がして、この時期はついついグリーンなものに目を引かれてしまいます。

滴るような山の緑に煌めく塔ノ沢の駅を、最後に阿弥陀寺へ続く山道から俯瞰してみます。この俯瞰構図は3連だと長くて全編成抜きにくいので、2連がベストですね。紫陽花の時期になってだんだんと撮影者が増え始めているので、土休日はこの構図もなかなかスッキリとは撮影出来ないかもしれません。まあ、そろそろ湯本から塔ノ沢辺りにかけては紫陽花の見頃は終わりかけているような気もしますが・・・全線での試運転開始は7月の2週くらいだとのことなので、これからの狙いは大平台より上になるのかな。紫陽花に関しては彫刻の森のストレートが一番いいので、今から再開の日を楽しみにしているところです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハチとキューの縁 | トップ | 試運転なぜなに話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

箱根登山鉄道」カテゴリの最新記事